2008年5月17日(土) 中潮
釣り場:愛媛県四国中央市豊岡町・豊岡漁港
時 間:PM6:00~PM9:00
今日も、釣れましたぁ~~~~
本当に、この伊予寒川周辺は、何処で竿を出しても釣れます (^^;
今日も、ユムシを20個を持って、伊予寒川周辺へ・・・・・夜釣り。
四国中央市・寒川町の「いわくら」釣具店は、1個50円と安い!!
狙いは・・・・やはり・・・・・大物のスズキ・クロダイ。
五月晴れの天候が幸いして・・・・・・最近の実績マイポイントには先客が・・・・・
でぇ、新規釣り場開拓と・・・・・・寒川・豊岡海兵公園と土居町長津の中間付近に
ある、豊岡漁港にやってまいりました。
メインの道路から少し奥まっているので・・・・素通りしてしまう漁港ですが・・・・
ここの波止は、少し高くて、前に邪魔なテトラがあるので、下の敷石部分から
投げてみます・・・・・・後で気づいたが、満潮になると浸かりますから(^^;
まだ明るい、午後6時40分の満ち4分くらいで
・・・・ツンツンの後、じゃ~~~~じゃ~~~~と、ドラグオン。
・・・・おっ~~~今日も、いつものお遊びで、これっきりかな・・・・・と。
いやいや・・・・・いきなり、カジキマグロのごとく、エラ洗いも見せてくれました!!
その後も糸が、じゃ~~~~と、出ていきます!!!
でぇ、ナイスファイトで楽しませてくれたのが、76cmのスズキでした。
その後、音沙汰無しで・・・・すみいちかいな・・・・・と、諦めかけていた午後、8時。
コンコン コンコンの当たりで・・・・・・クロダイの38cmゲットです!!
その後、気配なし・・・・・・・と言うか、餌取りのフグが集まりだしたみたいやし、
今日の満潮が、午後10時と言うこともあり・・・・そろそろ潮時かいなと撤収です。
(足もとも浸かりだしたので退避!・・・・・粘る場合は、波止からやりましょう。)
ここの漁港は、常夜灯もあり・・・・・明るいです!!
ヘタレなyamaには、ぴったりの明るさですわ(^^;
竿:Daiwa トーナメントサーフT27号-425 リール:DaiwaパワーサーフQD4000
道糸:ナイロン6号 ハリス:6号 針:丸セイゴ16号 オモリ:25号遊動
<豊岡漁港> 先端のみが、投げポイント。1人しかやれませんゾ。
□釣り場地図
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=33%2F58%2F12.386&lon=133%2F29%2F2.445&layer=0&mode=map&size=s&type=static&pointer=on&sc=4