◆鳥取県境港市外江町でイルカ
2009年3月21日(土) 長潮
釣り場:鳥取県境港市外江町・西工業団地前護岸
時 間:AM6:00~PM1:00
3月20日から、瀬戸大橋が 「1000円で渡れます」記念と言うことで、日本海側の鳥取県は
カレイのメッカとして超有名な 境水道へプチ観光・・・・・
深夜午前二時、瀬戸大橋のたもとである坂出市に集合したのは、宇宙軍の投げ部隊の
リーダーで、「ウミケムシ」駆除㈱社長さんでもあるmazeさん、☆彡キュピーンdainamu
さん、大投げ男sinn さん・・・・たちと、「一路、日本海へ、境水道へ」・・・
しかし、流石に不眠はこたえる・・・・ので、車中は爆睡。
太陽が上がった頃には・・・・
ぽかぽか陽気で・・・・
ついつい・・・・うとうと・・・・
・・・zzzz・・・・・・
いつのまにか・・・・
呪いのオブジェが足下に(^^:
たまに反応があるのは・・・
セイゴちゃん・・・・・
これが、ここの餌取り(^^:
でも、なかなか綺麗な個体。
←東よりで 38cmマコ
が釣れたとか・・・・
所々記憶に残るのが、イルカの
襲来であるが・・・・
何故!こんな所に・・・城ミチル。
←イルカを釣ろうとする男(^^:
瀬戸内では、スナメリを
見ることがあるが、初体験!
満ち潮になって、潮流も穏やか
ながら・・・・セイゴ、タコ・・・・
50up ならず・・・・
帰路、彼方に大山の残雪が見えたような・・・・・・・しかし・・・またまた爆睡・・・・
どうも睡眠不足だけは苦手である・・・・・まぁ、これが大きな敗因であろうが・・・・
結局、一人当たり 2750円の旅費・・・・・安い!! 餌の青ゴカイ3000円高い!
帰宅後、12時間爆睡・・・・その後、昼寝2時間・・・・・体調悪~・・・・・
関連記事