2009年6月7日 大潮 高松 干潮05:20 満潮10:00
釣り場:香川県観音寺市有明浜 一回戦 7:00~10:00
今日は、第30回G杯争奪全日本がま投(キス)選手権 四国大会に参加・・・・
競技は、キスの数釣りですが・・・・午前4時過ぎに会場である、観音寺市の有明浜に到着し、
受付を済ませ、開会式なんかもあって・・・・・・潮が込むまで時間待ち・・・これがだるい・・・・
なんせ、86番スタート順のくじを引いてやる気なし・・・・
今日は、やぶひろ御大と南風さんが参加・・・・Dainanaさんが、差し入れのコーヒを持って
応援に来てくれましたが、セコンド行為の禁止や携帯電話の禁止と厳しいルールがあって
競技が始まると話もできない・・・・
釣り場が2キロ近い有明浜は、ABブロックに振り分けられ、競技開始前に砂浜に整列し順次
スタートするも、遅いくじ順のスタートで・・・ブロック割り当ての南の浜へトボトボと移動するも
・・・・投げるスペースもなく、これ以上歩けるわけもなく、 なんとか空きスペース確保。
午前7時のスタート合図で、気持ちよく第一投・・・・・・・と、いきなり当りと思ったが・・・・
「すみませ~ん」と 隣の選手からの越境投入・・・・「初参加なもので、すみません!」
「いやいや、気にせんでええから~頑張りや」と優しく声をかける。しかし、これが2度3度
・・・・・まぁ、お隣同士の間隔が10m程だから仕方ないけど、トーナメントに参加するには、
飛距離はいらないけど、真直ぐに投げられるだけの技術が欲しいですね・・・・・
しかし今日も、悪戦苦闘の様子で、周りの状況は、厳しい・・・・・・たまに、コチやハゼが
釣れる程度・・・・あきまへん・・・・
しかし、9:30の満潮前に、二色付近で、プルンプルンとやっとキスからのシグナル・・・・
これで、ボーズは、回避・・・・続けて、二匹目・・・・よし! 4連5連で来いよ~と・・・・
しかし、このチャンスに また・・・・・越境侵入者・・・ あ~あっ・・・・
これにてタイムアップ・・・・
今日は、真剣に頑張ったが・・・・一回戦敗退。
このブロックでの二回戦進出者は、9匹でした・・・。
参加費1000円で、参加記念品は、オリジナルキャップとステッカーだけだか・・・・
このキャップがなかなええじゃないですかぁ~♪
参加された皆さん、お疲れさまでした!!
有明浜会場 結果報告
□スペック
竿:がまかつSurfside30-410 リール:Daiwa TOURNAMENT SURF Z45C
道糸:PE0.8力糸付 針:6号5本針 オモリ: KAISO天秤30号固定 餌:石ゴカイ