ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年07月13日

◆クラブ対抗キス釣り選手権大会

2009年7月12日 中潮 くもり 

 釣り場:京都府京丹後市久美浜町葛野浜  5:00~10:00 
     第41回クラブ対抗キス投げ釣り選手権大会

なんちゃってトーナメンター最終章・・・・・総決算は、日本海の漁場へ・・・・・ネコ

◆クラブ対抗キス釣り選手権大会全日本サーフキャスティング連盟主催によるキス釣り大会に参加です・・・・

午前4時の受付を済ませて葛野浜海水浴場へ・・・・・
・・・・こんなに広い砂浜・・・・・
やはり、日本海・・・・前に・・・・島が無い!

広大な自然に感動しながら、午前5時開始の
第一投目に一尾!
二投目に三尾・・・・・・キタキタ(^^

トーナメント始まって以来の快挙だったが
◆クラブ対抗キス釣り選手権大会それから・・・・・素針が続き・・・・・・
たまに一尾と・・・・尻すぼみ・・・・・

朝一の思いも (こりゃ~優勝!!)
はかない夢物語・・・・・・
現実は、・・・・・なんちゃってトーナメンター

ここで、移動を決意・・・・・・西へ 汗
広大な砂浜が延々と続くが、所々にある離岸流による浜の変化を探す・・・・、海流の払い出しのポイントを探しながら・・・・・・しかし、先行者が・・・・・・仕方ない。

空きのポイントで、一尾・・・・・後が続かず移動・・・・・次のポイントで、二尾、二尾・・・・・おっ!!
しかし、肝心なところで仕掛けが絡むトラブル 高い波の影響だろうか、流れ藻も絡まって
仕掛けのロスがかさむ・・・・・  広大な浜だから出来る移動攻撃も散発だった・・・・・汗


◆クラブ対抗キス釣り選手権大会 ◆クラブ対抗キス釣り選手権大会
 結局、平凡な記録に終わってしまった・・・検量の結果は、182g (18匹)
 可愛い極小ヒラメには・・・・・・苦笑したが・・・・・・疲れました・・・・・・・

◆クラブ対抗キス釣り選手権大会 ◆クラブ対抗キス釣り選手権大会
◆クラブ対抗キス釣り選手権大会 
 チーム「へたれyama」は、参加89チーム中、
 58位(380g) ちなみに我がクラブのチーム
 「キス研」は、エース増田が孤軍 奮闘したも
 のの28位(652g)と入賞圏外・・・・・
 しかしながら、「高松サーフ」は、フグ名人と
 振出王子の活躍で、見事に7位(1118g)
 フグ名人→ピンギス名人に昇格です。
 ちなみに、「混合香川」が65位、「酔亀さん」
 チームは71位・・・・・・
 ・審査方法 団体の部 1チーム(3名)のキスの総重量
  ◇優勝 但馬豊岡サーフA ◇準優勝 神戸投翔会B ◇第三位 遊魚会

◆クラブ対抗キス釣り選手権大会 ◆クラブ対抗キス釣り選手権大会 ◆クラブ対抗キス釣り選手権大会
 表彰式の最後を飾るのは・・・・・ラッキィ賞の抽選で・・・・またまたいただきました。
 スリクソンの紫外線カットの高級ポロシャツ・・・・・ウシシシィ・・・・牛

 プロジェクト担当の大阪協会さん、お世話になりました。
 帰りは・・・・・兵庫県 出石町の「乙女の湯」→「皿ソバ」で、疲れを癒しました。
 香川協会ご一行様・・・・・・お疲れさまでした。



同じカテゴリー(四国県外釣行記)の記事画像
◆東西投げ釣り選抜100人の会
◆鳥取県境港市外江町でイルカ
同じカテゴリー(四国県外釣行記)の記事
 ◆東西投げ釣り選抜100人の会 (2009-06-29 21:05)
 ◆鳥取県境港市外江町でイルカ (2009-03-23 20:00)
この記事へのコメント
ども!!

何ちゃって教室、お疲れ様でした。
途中で移動した?我が目を疑いましたが(爆)
漸く行事も終わり今週からは大好きなユムシ君で赤いのやら、銀色やらやっつけてください。
そろそろシマシマ模様も釣れそうですが、、
詫間の先っちょも中々今年は侮れませんよ。

私早ければ8/2カラアゲ君の捕獲に行こうと思ってますので
それがダメなら新居浜まで次週出張です。
(アナゴや無いで!!笑い)

★嫁に約束しまして海ほたるが見たいと申します。海ほたる=夜光虫、連れて行こうかと思ってます。胸騒ぎがすするのは気のせい(爆)

ではまた。
Posted by さおどうらく at 2009年07月13日 13:04
遠征 お疲れ様でした。

これで ようやく本来の 自分の好きな釣りに戻れますね。

しかし トーナメントも参加する度に 腕をあげられてるような
気がするのは 私だけでしょうか?
案外 この道も いけるかもしれませんよ?

と 書いても  その気にはならないでしょうね?(爆逃げ)
Posted by やぶひろ at 2009年07月13日 15:09
yamaさんまいど~キス釣り大会お疲れさまです。
その小さいの良い感じですね~(笑)やるからにはやる「お笑い」

次回からはまた大物狙いの釣りですか?釣果楽しみにしてますよ!涎もんよろしく~
Posted by ま~ at 2009年07月13日 21:07
yamaさんまいど~
お疲れ様でした~。やはりラッキィ賞はゲットしたのですね?流石です。
Posted by 組合長 at 2009年07月13日 23:07
yamaさん、まいど~!
今期の「なんちゃってバトル」お疲れ様でした~!
総合評価は如何程でしょうか?
高価景品もゲットされ、優秀の締めくくりのようですね!?

いよいよ夏の大物攻撃に始動されるのでしょうか?
楽しみにしていまっせ~!
Posted by 小物ハンター at 2009年07月14日 09:22
☆さおどうらく どの

いやいや長いロードでした(^^:
これで来年の方向性がでたような気がします。

>途中で移動した? 

 いや~ 今回は、集大成と言うことで、歩きました(笑)
 結構、渋いうえに 5時間と長いバトルでしたから・・・

さて・・・・ユムシの付け方・・・・忘れたかも
Posted by yama at 2009年07月14日 13:00
☆ やぶひろ さん

やっと、行事終了で ホット一息というところです。

この釣りスタイルも、なかなか奥が深いですネ・・・・
しかし、二束のわらじを履けるほどの・・・・お金が無いので(爆)
Posted by yama at 2009年07月15日 12:33
☆ま~ どの

いや~ 毎週毎週で釣りが嫌になってきました・・・
・・・・・・まぁさんには、悪いのですが。

・・・・・・・疲れました・・・・しばらく、釣りを休もうかな・・・・
Posted by yama at 2009年07月15日 12:37
☆ 組合長  どの

まいどです。
値札には8000円だったか・・・・日ごろの行いがいいからです。
釣れなくても、賞品を持って帰るほうが、喜ばれます(^^:
Posted by yama at 2009年07月15日 12:41
☆小物ハンターどの

まいどです・・・・

>総合評価は如何程でしょうか?
高価景品もゲットされ、優秀の締めくくりのようですね!?

 いや~意外とやれるもんだと満足なシーズンでした。
 しかし・・・・・細かな仕掛け作りが出来ませんから
 細いゴカイも・・・・なかなか針に刺せませんし・・・・
 やはり、大きな針と太い糸・・・・・ユムシがお似合いですか。
 
 「釣り疲れ」? 暑いし・・・なんか、気が進みません・・・・
Posted by yama at 2009年07月15日 12:47
お疲れさんまでした
綺麗な海ですねぇ~しかし水着ギャルがおりませんが???廻りに長い竿持ったおじさんしか写ってませんが?
しかしキス釣りって大変ですねぇ~私は多分無理ですねぇ~しかし豪華景品はイイですねぇ私の全キスの賞品は・・・・ですが
次回は真鯛釣りですか?がんばってください!!
でわでわ
Posted by くるま君くるま君 at 2009年07月16日 09:07
☆くるま君 どの

この日は、サァーファーがパラパラ程度でしたが、これからが
本番でしょうかネ・・・・・
これにて、秋の美味しい落ちキス釣りまでお休みです・・・・
これからは・・・・リハビリですかな・・・・不安!

破壊島、頑張ってくださいヨ!スケールお忘れなく。
Posted by yama at 2009年07月17日 12:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
◆クラブ対抗キス釣り選手権大会
    コメント(12)