2008年04月05日
愛媛県今治市・鳥生でマゴチ
2008年4月5日(土) 大潮 
釣り場:愛媛県今治市東鳥生町・工業団地裏
時 間:AM6:00~PM0:00
2週間ぶりの海です・・・・・(^^

ホームの香川県で、③連敗・・・・・・ならば、愛媛県へ。
と、言うことで・・・・今日は、マゴチ狙いで、鳥生工業団地裏へ。
ここは、早春のマゴチをはじめ、けっこう大型のカレイ、アイナメも釣れるみたいですが、
少し・・・・いや・・・・かなり、足場が悪いのですが、車横付け状態なので、まぁ、ええかな。
脚立がいりますが・・・・・・
本日の、ご同行は、竿道楽さん、Y風さんです。
・・・・・実は、撃沈中で、何処に行こうかと、迷っていたのですが・・・・
(何処に行っても、釣れる気がしません^^;)
「マゴチ、釣れますよ!」との、二人の誘いもあって、ならばと・・・・・・単純。

でぇ!!
いきなり、マゴチが釣れました
1本目の竿を出し終えて、2本目を準備中、ガジッと言う竿がすれる音で振り向くと、再度、大きな当たり!
ここからが大変なんです・・・・・・脚立を登って、あわせると、ナイス重量感!マゴチの確信!
それから、テトラを慎重におりてから、重量感のある締め込みをかわして・・・・・
あっ・・・・その前に、「玉ぁ~~~」の声で、Y風さんも慎重にテトラを降りて・・・・・・無事ランディング^^
52cmのナイスサイズで、納得。
これって・・・・だいたい・・・・・すみいちで決まりですが・・・・・
・・・・・久々の大物で、これ1匹で満足ですけど・・・・・・・・・・
餌のカメジャコもたんまりあるので、がんばりますが・・・・・・
ここって、潮が流れ出すと、大変です・・・・・・・・・・・休憩。
潮がたるむのを待って、がんばりますが・・・・・やはり・・・・。

・・・・・しかし・・・・・
満潮の潮止まりから、下げに入って流れ出した瞬間に
コンコンコン・・・・・
コンコンと当たり!
うん・・・・餌取りかな・・・・・と、あわすと、けっこう、ゴンゴンと引きました(^^
マゴチの引きではないものの、 「玉ぁ~~~お願い!」と、
またまたY風さんにお世話になりました。彼は、玉網名人ですから・・・。
ジャスト 40cmの乗っ込みチヌです。
この子は、お腹パンパンですので・・・・・・・・釈放。(家で、食べる分だけお持ち帰りですから)
ここでぇ、機嫌良く納竿です・・・・・やっと撃沈地獄から脱出です。
本日使用分の餌は、カメジャコ 60匹×15円也。
あっ!・・・・・二人の釣果は、秘密にしときます・・・・・お疲れ様でした。
お世話になりました。
□釣り場地図
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34%2F3%2F12.871&lon=133%2F1%2F34.959&layer=0&mode=map&size=s&type=static&pointer=on&sc=5

釣り場:愛媛県今治市東鳥生町・工業団地裏
時 間:AM6:00~PM0:00
2週間ぶりの海です・・・・・(^^
ホームの香川県で、③連敗・・・・・・ならば、愛媛県へ。
と、言うことで・・・・今日は、マゴチ狙いで、鳥生工業団地裏へ。
ここは、早春のマゴチをはじめ、けっこう大型のカレイ、アイナメも釣れるみたいですが、
少し・・・・いや・・・・かなり、足場が悪いのですが、車横付け状態なので、まぁ、ええかな。
脚立がいりますが・・・・・・
本日の、ご同行は、竿道楽さん、Y風さんです。
・・・・・実は、撃沈中で、何処に行こうかと、迷っていたのですが・・・・
(何処に行っても、釣れる気がしません^^;)
「マゴチ、釣れますよ!」との、二人の誘いもあって、ならばと・・・・・・単純。
でぇ!!
いきなり、マゴチが釣れました

1本目の竿を出し終えて、2本目を準備中、ガジッと言う竿がすれる音で振り向くと、再度、大きな当たり!
ここからが大変なんです・・・・・・脚立を登って、あわせると、ナイス重量感!マゴチの確信!
それから、テトラを慎重におりてから、重量感のある締め込みをかわして・・・・・
あっ・・・・その前に、「玉ぁ~~~」の声で、Y風さんも慎重にテトラを降りて・・・・・・無事ランディング^^
52cmのナイスサイズで、納得。
これって・・・・だいたい・・・・・すみいちで決まりですが・・・・・
・・・・・久々の大物で、これ1匹で満足ですけど・・・・・・・・・・
餌のカメジャコもたんまりあるので、がんばりますが・・・・・・
ここって、潮が流れ出すと、大変です・・・・・・・・・・・休憩。
潮がたるむのを待って、がんばりますが・・・・・やはり・・・・。
・・・・・しかし・・・・・
満潮の潮止まりから、下げに入って流れ出した瞬間に
コンコンコン・・・・・
コンコンと当たり!
うん・・・・餌取りかな・・・・・と、あわすと、けっこう、ゴンゴンと引きました(^^
マゴチの引きではないものの、 「玉ぁ~~~お願い!」と、
またまたY風さんにお世話になりました。彼は、玉網名人ですから・・・。
ジャスト 40cmの乗っ込みチヌです。
この子は、お腹パンパンですので・・・・・・・・釈放。(家で、食べる分だけお持ち帰りですから)
ここでぇ、機嫌良く納竿です・・・・・やっと撃沈地獄から脱出です。
本日使用分の餌は、カメジャコ 60匹×15円也。
あっ!・・・・・二人の釣果は、秘密にしときます・・・・・お疲れ様でした。
お世話になりました。
□釣り場地図
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34%2F3%2F12.871&lon=133%2F1%2F34.959&layer=0&mode=map&size=s&type=static&pointer=on&sc=5