2008年04月12日
香川県・観音寺港赤灯でコブ退治!
2008年4月12日(土) 小潮 
釣り場:香川県観音寺市瀬戸町・観音寺港赤灯
時 間:AM10:00~PM4:00

今日は、コブ取りに来たわけではありませんが・・・・・
・・・・なかなかの風貌です・・・・・・いきなりですが。
今日は、小潮ながらも、久々の小春日和につきマゴチ狙いで、観音寺港へ・・・。
この辺でも、そろそろ、マゴチが顔を出す頃かなと、2週続けて、マゴチゲット作戦
ですが・・・・
先週のマゴっちゃんは、唐揚げにて頂きましたが、これがまた旨いのなんの!
鳥カラと比べても、我が家では、マゴカラが断然人気・・・。

ここ観音寺港周辺は、けっこうマゴチの魚影の濃い場所ですが・・・・
釣り場に着くと、波止には、クロダイ、マゴチ狙いの多くのぶっ込みファンが釣り糸をたれますが・・・・
んでぇ、先端の赤灯台のポイントが空いてました・・・・
今日は、遅出なもんで、早出の人が帰ったあとかなぁ・・・・・
・・・・・ラッキィー・・・・・
しかし・・・・・釣り開始から、マゴチ用の餌のカメジャコが、全然取られない状況が続きます・・・・・

波止の誰も、竿を曲げるひともいなくて・・・・ポカポカと気持ちいいので、目を閉じると、いってしまいそうな雰囲気ですが・・・・やばい!
満ち7分くらいになって、近投の竿に初当たり!!
いい当たりで、てっきり乗ったと思ったものの・・・・・・・・スカ!
あらら~~~餌だけ取って行ったやつ???
その後、同じポイントで、また、コンと当たりのあと、グーンと竿先が海に舞い込む大当たり!!
今度こそ・・・・・ドカーンと乗りました!!・・・・これって、マゴチじゃない!・・・・・
うわぁ~~~コブダイの引き!こんな所にまでコブかい・・・・
なんと!道糸がキンキンと音をあげますがな・・・・・道糸6号通し、ハリス5号
・・・・うわぁ~~やばいけど・・・・・・思わず、道糸ガンバレ!!!と声援します
・・・・その内に、糸鳴りの音で、まわりには、ギャラリーがいっぱいに
・・・・こりぁ~~釣り上げたらカッコええがな・・・・などと、
脳裏にチラチラ^^;・・・・・そのうちに、コブさんも根気負けしたようで、無事ランディング。

玉網の枠が、50cmやから・・・・軽く60cmオーバですが・・・・・
コブとアゴもしっかり出た、怖そうなおもろい顔です。
しばらくは、周りから「こらぁ~~凄い!!」の絶賛をあびて・・・・釈放です。
実寸66cmでした。
その後、引きっぱなまで粘るも、元気なカメジャコが針に付いた
ままでしたが、ホームでの4連敗を免れましたゾ。
□釣り場地図
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34%2F7%2F13.84&lon=133%2F38%2F3.207&layer=0&mode=map&size=s&type=static&pointer=on&sc=5

釣り場:香川県観音寺市瀬戸町・観音寺港赤灯
時 間:AM10:00~PM4:00
今日は、コブ取りに来たわけではありませんが・・・・・
・・・・なかなかの風貌です・・・・・・いきなりですが。
今日は、小潮ながらも、久々の小春日和につきマゴチ狙いで、観音寺港へ・・・。
この辺でも、そろそろ、マゴチが顔を出す頃かなと、2週続けて、マゴチゲット作戦
ですが・・・・
先週のマゴっちゃんは、唐揚げにて頂きましたが、これがまた旨いのなんの!
鳥カラと比べても、我が家では、マゴカラが断然人気・・・。
ここ観音寺港周辺は、けっこうマゴチの魚影の濃い場所ですが・・・・
釣り場に着くと、波止には、クロダイ、マゴチ狙いの多くのぶっ込みファンが釣り糸をたれますが・・・・
んでぇ、先端の赤灯台のポイントが空いてました・・・・
今日は、遅出なもんで、早出の人が帰ったあとかなぁ・・・・・
・・・・・ラッキィー・・・・・
しかし・・・・・釣り開始から、マゴチ用の餌のカメジャコが、全然取られない状況が続きます・・・・・
波止の誰も、竿を曲げるひともいなくて・・・・ポカポカと気持ちいいので、目を閉じると、いってしまいそうな雰囲気ですが・・・・やばい!
満ち7分くらいになって、近投の竿に初当たり!!
いい当たりで、てっきり乗ったと思ったものの・・・・・・・・スカ!
あらら~~~餌だけ取って行ったやつ???
その後、同じポイントで、また、コンと当たりのあと、グーンと竿先が海に舞い込む大当たり!!
今度こそ・・・・・ドカーンと乗りました!!・・・・これって、マゴチじゃない!・・・・・
うわぁ~~~コブダイの引き!こんな所にまでコブかい・・・・
なんと!道糸がキンキンと音をあげますがな・・・・・道糸6号通し、ハリス5号
・・・・うわぁ~~やばいけど・・・・・・思わず、道糸ガンバレ!!!と声援します
・・・・その内に、糸鳴りの音で、まわりには、ギャラリーがいっぱいに
・・・・こりぁ~~釣り上げたらカッコええがな・・・・などと、
脳裏にチラチラ^^;・・・・・そのうちに、コブさんも根気負けしたようで、無事ランディング。
玉網の枠が、50cmやから・・・・軽く60cmオーバですが・・・・・
コブとアゴもしっかり出た、怖そうなおもろい顔です。
しばらくは、周りから「こらぁ~~凄い!!」の絶賛をあびて・・・・釈放です。
実寸66cmでした。
その後、引きっぱなまで粘るも、元気なカメジャコが針に付いた
ままでしたが、ホームでの4連敗を免れましたゾ。
□釣り場地図
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34%2F7%2F13.84&lon=133%2F38%2F3.207&layer=0&mode=map&size=s&type=static&pointer=on&sc=5