ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2008年12月13日

愛媛県明浜町宮野浦・石波止

2008年12月13日(土)  大潮 晴れ

 釣り場:愛媛県西予市明浜町宮野浦・石波止
時 間:AM7:00~PM2:00


今日は、クラブ員の 師匠!?君と カワハギ釣りに明浜町へ・・・・・
餌は、伊予市のジャンプにて、細めのホンムシを 3000円仕入れ
車中では、やはり・・・・・肝パンのカワハギで話題がもりあがる・・・・・ 



    今日は、天候も潮も いい感じ・・・・・欲目で 3本の竿を出すが・・・・
    どうも餌取が多い・・・・・・やはり・・・・潮の動きが、いいからなのか・・・・

  太陽が顔を出す前に、コンといい当たり!
  カワハギでないことは判るが・・・・いい引きだ~~~~

  小型のマダイかと 期待したが・・・37cm のエソ (^^
  取りあえず、大物ボーズ 回避。

 それから、太陽が顔を出すのを引き金に・・・・・20cm前後のカワハギが、入れ食い!
 オモリが海底に落ち着くと、手元に ゴン とカワハギ特有のシグナル・・・・
 三本出した竿だが、結局 一本のみの フル稼働!!

 
 ランカーものかと期待したのは  こんな ダブル だったりと

 深い海底から巻き上げる握力も 嬉しい悲鳴をあげている♪

 特に、巻き上げ途中で カワハギに
 エソまで飛びつかれると・・・・酸欠!

 二匹目のエソも 39cm と サイズ的には物足りないが
 全サ的 ランク者である・・・・・サカナ

 大物的に、シーズン当初は嬉しい!

 なんだかんだと言いながら・・・・・結構、忙しいカワハギ釣りであった・・・・。
 少し多いかなと 思った ホンムシであったが、結局 午後2時に餌切れ納竿。


 みんな並べて、記念撮影してみたが 26枚の爆釣? であった・・・・・
 こんなに釣って どうする! と言われそうなので、師匠!?に半分おすそ分け。
 しかし、宮ノ串で竿を出した、師匠!?は、隣のハマチ釣りに・・・・・されて、9枚。 
 

□スペック
 竿:SHIMANO  TWIN POWER 405BX  リール:DaiwaパワーサーフQD4000
 道糸:PE2号 ハリス:6号 針:スピニングB13号 オモリ:27号全遊動
 ※数釣り仕掛けではないので、良い子はマネしないでください。

□釣り場


 ・・・・・けっこう 足場が悪い 不揃いの石波止・・・・・今夜も、足つりそう(^^:
↓釣り場地図  続きを読む

Posted by ちかちか山 at 21:01Comments(18)愛媛県釣行記