2008年12月20日
徳島県鳴門市・粟津離岸堤0番にて撃沈
2008年12月20日(土) 小潮 
釣り場:徳島県鳴門市里浦町粟津・粟津離岸堤 0番
時 間:AM8:00~PM1:00
午前6時過ぎ・・・・・国道11号にある「吉野家」で並盛を食う男三人・・・・・・・
その会話は・・・・・・40cmオーバーのイシカレイだったりするが・・・・・
そんな釣りロマンの語りが長すぎて、鳴門市里浦町の粟津港にある喜多内渡船
乗り場に到着したのは・・・・・もう夜も明けた午前7時過ぎ・・・・・

すでに、一番船は出港しており、二番船を待つが・・・・・今日は、投げ釣りは
いないみたい だと言われて一安心だが・・・・・「カレイかぁ~~」と一言・・・・・ムム。
渡船代金の2000円を支払い、足場のよい 0番で日向ぼっこを決め込む!!
本日の、同行は 某高松サーフの おっさん二人・・・・・・。
なんの因果か・・・・・・飲み友達でもある お二人との初釣行・・・・・。
釣りを通して知人・友人になって行くのも また楽しい釣り人生かも・・・・。
何を隠そう・・・・・実は、昨夜は三人の忘年会・・・・・。
絶品のクエ鍋で、少々二日酔い・・・・・・当たり前か・・・・。

やはり・・・・・実釣開始は、午前8時。ホンムシをたっぷり付けて遠中近と投げた所で
いきなり、きたのは・・・・・・・「ヤマさん、コーヒータイム!」(^^: まぁ~ええかぁ~~
釣り座に戻って、餌の点検をするも・・・・・・そのまんま・・・・餌取もいない感じ。
居残りのカレイを狙いながら、アイナメのポン級にも期待した ごく近にも
以前として生体反応なし・・・・・・投げっぱなしの竿には、お決まりのヒトデ。

寒かった風もやみ、ポカポカ陽気で
気持ちがよいのだが・・・・・
当たりなし・・・・・・たまに・・・・・ヒトデ・・・・
結局、ヒトデ駆除のみ・・・・ふぅ~
なかなか 厳しい時期になって来ました・・・・・・

粟津港にある喜多内渡船乗り場・・・・・常時出航してます。
□スペック
竿:SHIMANO スピンパワー425DX-T リール:DaiwaパワーサーフQD4000
道糸:PE2号 ハリス:6号 針:改良カレイレグ15号 オモリ:27号全遊動
□釣り場地図

釣り場:徳島県鳴門市里浦町粟津・粟津離岸堤 0番
時 間:AM8:00~PM1:00
午前6時過ぎ・・・・・国道11号にある「吉野家」で並盛を食う男三人・・・・・・・
その会話は・・・・・・40cmオーバーのイシカレイだったりするが・・・・・
そんな釣りロマンの語りが長すぎて、鳴門市里浦町の粟津港にある喜多内渡船
乗り場に到着したのは・・・・・もう夜も明けた午前7時過ぎ・・・・・
すでに、一番船は出港しており、二番船を待つが・・・・・今日は、投げ釣りは
いないみたい だと言われて一安心だが・・・・・「カレイかぁ~~」と一言・・・・・ムム。
渡船代金の2000円を支払い、足場のよい 0番で日向ぼっこを決め込む!!
本日の、同行は 某高松サーフの おっさん二人・・・・・・。
なんの因果か・・・・・・飲み友達でもある お二人との初釣行・・・・・。
釣りを通して知人・友人になって行くのも また楽しい釣り人生かも・・・・。
何を隠そう・・・・・実は、昨夜は三人の忘年会・・・・・。
絶品のクエ鍋で、少々二日酔い・・・・・・当たり前か・・・・。
やはり・・・・・実釣開始は、午前8時。ホンムシをたっぷり付けて遠中近と投げた所で
いきなり、きたのは・・・・・・・「ヤマさん、コーヒータイム!」(^^: まぁ~ええかぁ~~
釣り座に戻って、餌の点検をするも・・・・・・そのまんま・・・・餌取もいない感じ。
居残りのカレイを狙いながら、アイナメのポン級にも期待した ごく近にも
以前として生体反応なし・・・・・・投げっぱなしの竿には、お決まりのヒトデ。
寒かった風もやみ、ポカポカ陽気で
気持ちがよいのだが・・・・・
当たりなし・・・・・・たまに・・・・・ヒトデ・・・・
結局、ヒトデ駆除のみ・・・・ふぅ~
なかなか 厳しい時期になって来ました・・・・・・
粟津港にある喜多内渡船乗り場・・・・・常時出航してます。
□スペック
竿:SHIMANO スピンパワー425DX-T リール:DaiwaパワーサーフQD4000
道糸:PE2号 ハリス:6号 針:改良カレイレグ15号 オモリ:27号全遊動
□釣り場地図
Posted by ちかちか山 at 21:29│Comments(14)
│徳島県釣行記
この記事へのコメント
お疲れさまでした。
いいサイズの☆ですね( ̄ー ̄)ノ
僕も6個でしたが、サイズで負けました。(笑)
yamaさんも海星駆除(株)採用内定です。(爆)
くるま君・竿道楽さんに続き3人目の採用です。
いいサイズの☆ですね( ̄ー ̄)ノ
僕も6個でしたが、サイズで負けました。(笑)
yamaさんも海星駆除(株)採用内定です。(爆)
くるま君・竿道楽さんに続き3人目の採用です。
Posted by Dainana at 2008年12月20日 21:35
お疲れ様でした~
今年の里浦は不調でした。
って、いうか徳島全体に釣れて無いです。
しかし、0番でも2000円とりますか・・・
今年の里浦は不調でした。
って、いうか徳島全体に釣れて無いです。
しかし、0番でも2000円とりますか・・・
Posted by maze at 2008年12月21日 04:22
ご無沙汰してます。相変わらず、行動範囲が広いですね!
粟津離岸提は2年位行ってないな~。
来年の春に花見カレイにでも行こうかな~。
僕は、昨日もカレイは釣れませんでした。年内のカレイは諦めました(泣)
でも、久々にまともな獲物(キス25,5センチ)を釣りました!
お土産になる魚はそれだけでした(泣)
これからは何を狙うんですか?また、御一緒させてくださいね~!!
粟津離岸提は2年位行ってないな~。
来年の春に花見カレイにでも行こうかな~。
僕は、昨日もカレイは釣れませんでした。年内のカレイは諦めました(泣)
でも、久々にまともな獲物(キス25,5センチ)を釣りました!
お土産になる魚はそれだけでした(泣)
これからは何を狙うんですか?また、御一緒させてくださいね~!!
Posted by ビギナー at 2008年12月21日 07:37
YAMAさん、お疲れ様です!
粟津離岸堤・・・カレイ・アイナメの超有名ポイントですね。私も1度いってみたいと思っていたところですが、そこでもだめですか・・・。
私は、そろそろ冬定番のキビレ狙いに切り替えようかと考えています。
四国は狙い物がいろいろあってうらやましいです。
次は、何を狙いますか?
楽しみにしております。
粟津離岸堤・・・カレイ・アイナメの超有名ポイントですね。私も1度いってみたいと思っていたところですが、そこでもだめですか・・・。
私は、そろそろ冬定番のキビレ狙いに切り替えようかと考えています。
四国は狙い物がいろいろあってうらやましいです。
次は、何を狙いますか?
楽しみにしております。
Posted by ゆうたろう at 2008年12月21日 11:26
昨日はすごくいい天気でしたね。
0番は一番足場がいいようですし,
のんびり寝っころがってみたいです(^^)
本当に,これからの時期は
香川・鳴門の投げ釣り,厳しいです…。
0番は一番足場がいいようですし,
のんびり寝っころがってみたいです(^^)
本当に,これからの時期は
香川・鳴門の投げ釣り,厳しいです…。
Posted by 砂ーマン at 2008年12月21日 15:42
おつかれさんでした!!!
やはり40オーバーのカレイ釣るのは大変ですね!!!!
でもめげずに行きましょう。自分も釣りたいです。
12月の終わりにぜひご一緒に行きましょう40cmオーバーのカレイを釣りに!!!
楽しみにしております!!!!
でわでわ
やはり40オーバーのカレイ釣るのは大変ですね!!!!
でもめげずに行きましょう。自分も釣りたいです。
12月の終わりにぜひご一緒に行きましょう40cmオーバーのカレイを釣りに!!!
楽しみにしております!!!!
でわでわ
Posted by くるま君
at 2008年12月21日 17:08

>Dainana さん どうも!
いいサイズでしょう・・・・・香川産よりもふた周りはデカイです!
こんなのがダブルで掛かると、めちゃ重いのなんの・・・・・
mazeさんや砂さんの苦労がわかりました(笑)
「採用内定」・・・・・内定でよかったです。
取り消しもあるということですネ(爆)
いいサイズでしょう・・・・・香川産よりもふた周りはデカイです!
こんなのがダブルで掛かると、めちゃ重いのなんの・・・・・
mazeさんや砂さんの苦労がわかりました(笑)
「採用内定」・・・・・内定でよかったです。
取り消しもあるということですネ(爆)
Posted by yama at 2008年12月21日 19:20
>maze さん どうも~
>徳島全体に釣れて無いです・・・・
ムムム・・・・・独り占めですか( ̄ー ̄)
たかだか、3分くらいの距離で、2000円は高いと思います!
まぁ、一律2000円だから均等割りなのでしょうかネ・・・・。
ちなみに、夜釣りは 2500円だそうです。
>徳島全体に釣れて無いです・・・・
ムムム・・・・・独り占めですか( ̄ー ̄)
たかだか、3分くらいの距離で、2000円は高いと思います!
まぁ、一律2000円だから均等割りなのでしょうかネ・・・・。
ちなみに、夜釣りは 2500円だそうです。
Posted by yama at 2008年12月21日 19:25
>ビギナーさん お久です!
yamaも久しぶりの渡航でしたが、少し時期が遅いとわかってましたが
もしかしてと期待しましたが・・・・・やっぱり潮も悪いしネ!
さすがに、何も道具は残ってませんでしたが・・・・(爆)
この時期、ナイスなキスゲットですネ!油が乗ってお刺身も最高でしょう。
残念ながら、もう香川県は、終了ですネ。あと少しなら、愛媛県の東か
徳島県なら和田島~椿かな。どちらにしても厳しい話ですか・・・・・。
これからは・・・・・カワハギをメーンに残りのカレイやアイナメ狙いとの
予定ですが、香川県での釣行は減りますネ!
どちらにしても・・・・・・撃沈の連続が始まる嫌な季節です(涙)
yamaも久しぶりの渡航でしたが、少し時期が遅いとわかってましたが
もしかしてと期待しましたが・・・・・やっぱり潮も悪いしネ!
さすがに、何も道具は残ってませんでしたが・・・・(爆)
この時期、ナイスなキスゲットですネ!油が乗ってお刺身も最高でしょう。
残念ながら、もう香川県は、終了ですネ。あと少しなら、愛媛県の東か
徳島県なら和田島~椿かな。どちらにしても厳しい話ですか・・・・・。
これからは・・・・・カワハギをメーンに残りのカレイやアイナメ狙いとの
予定ですが、香川県での釣行は減りますネ!
どちらにしても・・・・・・撃沈の連続が始まる嫌な季節です(涙)
Posted by yama at 2008年12月21日 19:40
>砂~マン さん どうも!
午前の早い時間帯はとても寒かったのですが、昼間じかになると
防寒が熱くてと、気持ちがよかったですが・・・・・
生体反応がないと眠気だけがまいります・・・・・
しかし、さすがにデカイですネ(笑)
これからは・・・・・・時期的に、ネタにも困りますよネ。
午前の早い時間帯はとても寒かったのですが、昼間じかになると
防寒が熱くてと、気持ちがよかったですが・・・・・
生体反応がないと眠気だけがまいります・・・・・
しかし、さすがにデカイですネ(笑)
これからは・・・・・・時期的に、ネタにも困りますよネ。
Posted by yama at 2008年12月21日 19:46
>ゆうたろう さん こんにちわ!
もう、餌取もいないとは思ってもみませんでした・・・・
実は、10月頃に マゴチ狙いで行く予定でしたが行けずじまいで
この時期になってしまい残念です。予約もいらないし常時出航して
るので便利ですが、投げ釣りなら 0、6、9番が足場がいいので
機会があれば寄ってみてください。足腰に自信があるなら3番とか。
冬キビレの時期ですか!寒いですがくれぐれも風を引かないように
私も・・・・チャレンジしてみましょう!
もう、餌取もいないとは思ってもみませんでした・・・・
実は、10月頃に マゴチ狙いで行く予定でしたが行けずじまいで
この時期になってしまい残念です。予約もいらないし常時出航して
るので便利ですが、投げ釣りなら 0、6、9番が足場がいいので
機会があれば寄ってみてください。足腰に自信があるなら3番とか。
冬キビレの時期ですか!寒いですがくれぐれも風を引かないように
私も・・・・チャレンジしてみましょう!
Posted by yama at 2008年12月21日 19:56
>くるま君 お疲れ様!
いつもコメントありがとう。
デカイの釣りたいけど・・・・・まぁ、そのうち釣れるでしょう!
いかに確率のよい釣り場に行くかどうかですから・・・・
まぁ、これからは厳しい荒修行が続きます。
いつもコメントありがとう。
デカイの釣りたいけど・・・・・まぁ、そのうち釣れるでしょう!
いかに確率のよい釣り場に行くかどうかですから・・・・
まぁ、これからは厳しい荒修行が続きます。
Posted by yama at 2008年12月21日 20:00
とても良い天気でしたね。
徳島釣行お疲れ様でした。やはり有名ポイントは、
厳しいですな、いつか誰かが良い釣りを、するのでありましょうが
なかなか、順番が回ってきませんね~(笑)
徳島釣行お疲れ様でした。やはり有名ポイントは、
厳しいですな、いつか誰かが良い釣りを、するのでありましょうが
なかなか、順番が回ってきませんね~(笑)
Posted by 投げ好きおやじ at 2008年12月22日 18:07
>投げ好きおやじ さん
午前中は、風が冷たかったのですが、収まる頃には防寒を脱ぎました。
しかし・・・・生体反応ゼロとは、思ってもみませんでした。
少し時期的に遅いような気がしましたが、アイナメなどを期待しましたが
全然ダメでした・・・・・しかし、先輩には逆らえませんし(笑)
まぁ、釣れなくてもいい交流になったので ヨシと言うことで・・・・・・・
午前中は、風が冷たかったのですが、収まる頃には防寒を脱ぎました。
しかし・・・・生体反応ゼロとは、思ってもみませんでした。
少し時期的に遅いような気がしましたが、アイナメなどを期待しましたが
全然ダメでした・・・・・しかし、先輩には逆らえませんし(笑)
まぁ、釣れなくてもいい交流になったので ヨシと言うことで・・・・・・・
Posted by ちかちか山
at 2008年12月25日 15:18

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。