ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年02月12日

◆2009年度香川協会新年総会

2月8日(日)13:00~15:30
坂出市において、所属する釣り団体の全日本サーフキャスティング連盟香川協会の新年総会に
出席してきました ネコ

◆2009年度香川協会新年総会 平成20年度の行事報告、会計報告、監査報告と、
 平成21年度の行事予定等が、賛成多数で承認
 されました。第2部では、各種表彰でした・・・。

 香川協会の今年の主な行事は次のとおりです。

  ・4月26日 香川協会春季大会 
  ・6月14日 香川協会キス長寸大会 
  ・6月21日 全日本キス選手権大会 
  ・7月 5日 香川協会キス名人戦 
  ・9月27日 香川協会秋季大会
 ・10月25日 香川県民善意の投げ釣り大会 
 ・11月15日 全日本カレイ選手権大会 

 他に毎月、キャスティングの公式行事や記録会
 もあります・・・。
 

しかしながら、毎年の会員数が減ってきているのは、さびしい限りです。
もっと、会員が増えればいいのですが・・・・・・・コーヒーカップ

   あなたも、全日本サーフに入会しませんかぁ~
  興味のある方はここから→全日本サーフHP



同じカテゴリー(釣 り 雑 記 )の記事画像
◆「投げ釣り四国88」ファイナル
◆全日本サーフのこと
◆「にゃんフォト」
◆海難事故に思う・・・・
◆散々だった香川の全カレイ大会
◆香川県民善意の投げ釣り大会結果
同じカテゴリー(釣 り 雑 記 )の記事
 ◆「投げ釣り四国88」ファイナル (2009-12-23 15:21)
 ◆全日本サーフのこと (2009-12-22 23:00)
 ◆「にゃんフォト」 (2009-12-20 23:00)
 ◆海難事故に思う・・・・ (2009-12-16 20:46)
 ◆散々だった香川の全カレイ大会 (2009-11-19 20:15)
 ◆香川県民善意の投げ釣り大会結果 (2009-10-30 18:37)
この記事へのコメント
yamaさん、毎度~!
クラブ員の減少に高齢化・・・
香川協会でも同じ悩みが有るんですね~!?
関西方面は、湾岸整備で自然のままの渚や投げ釣り可能な護岸等がどんどん無くなって来ています。
釣り人口は、どうなのか?エギングみたいに急増しているスタイルもあるのに・・・
釣場で投げ釣りをしている中・高校生を見かけなくなりましたわ。
35年前には、未成年だけの全サのクラブも有りました。
少子化の影響ですかね?
投げ釣りは、一番手頃に出来た海釣りでしたがね!
大阪の某大型釣具店の店長いわく、「今の投げ釣りは、超マニアックな釣りや」と言ってました。
色んな魚種が狙えて釣れるのは、投げ釣りが一番やのに!
私も様々な友人・知人に声をかけて投げ釣りに誘っていますが、折からの景気の低迷で本腰を入れてくれるまでには至りませんわ・・・
もっと頑張って良い釣りをしないとあきませんね~!
ブログを通して、少しでも全サのメンバーが増えれば嬉しいですわ!!
Posted by SSの親父 at 2009年02月13日 12:37
お疲れ様で~す!
釣り場で「風吹いていますが・・・」結構堪えます。
Y風隊長ショック受けてましたよ(爆逃げ~)

サーフの会員さんも減って来てるんだぁ~
僕の釣り仲間誘いましょか?あの人とあの人(笑)
Posted by namadai at 2009年02月13日 18:05
SSの親父さん こんちわ

ほんとうにそう思いますネ!少しずつ渚が減ってきたからでしょうか・・・・投げ釣りは、一番簡単に色々な魚が釣れる魅力があると思いますが・・・全体的に釣り人口も減少しているらしいし。でも、カレイのシーズンだけは、どこもかしこも投げ竿の方列になっているのが不思議です・・・・。
ブログを通して、少しでも全サのメンバーや投げ釣りの愛好家が増えれば嬉しいですネ!これからも、そうなることを願ってブログに取り組んでいこうと思います。
Posted by ちかちか山ちかちか山 at 2009年02月14日 10:08
namadai さん こんちわ  生大さんですか?

今日も爆風みたいですが、主は大阪みたいなので、やはり 爆風船隊D8さんのたたりかな・・・・(爆)

現状では、多くのクラブが、高年齢化が進んでいるので、若い人がそこには入り込むには、なかなか勇気がいることですから=会員数の減少傾向になっていると思いますネ。もっとアピールできるクラブの魅力があればいいのですが・・・・・頑張ります!!
Posted by ちかちか山ちかちか山 at 2009年02月14日 10:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
◆2009年度香川協会新年総会
    コメント(4)