ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年03月11日

◆マイ・アイテム(1)

2009年3月8日(日) くもり

 今日は、釣行回避で、相棒の「撃沈王子」 男の子エーンと 買い物と コーヒーカップ

◆マイ・アイテム(1) 
 しかし、この厳しい時期に海に行く釣り人たちの
 釣り情報・・・・

 香川県の東に出かけた、大7さんたちは 
 ☆彡だらけ・・・・・ 
 高松市の本津川尻へ出かけた、香川ビッグの
 カレイの達人も撃沈とか・・・・
 観音寺港へマゴチ狙いに出撃したY風さんも
 撃沈と、やはり香川県内での投げ釣りは厳しい。
 ただ、徳島県・岡崎付近では、未確認ながら
 40cmの大型アイナメや小型ながら戻りカレイも
 食っている様子・・・・・

 写真の「船ハリス」8号は、いつも砂ズリ・モトス
 用に使用しているアイテムです・・・・・
 巻き癖もなく、お気に入りです・・・・ 
 
 1個110m巻きで、1330円と、お得・・・・これで、夏までもつかなぁ・・・・・
 これで、DAIWAテスターのオファーが・・・・来ないかなぁ(^^:


□日本記録魚ニース
全日本サーフ連盟によると、平成20年12月29日愛媛県宇和島市津島町曽根にて、岡山協会の会員さんが「アマダイ」の拓寸 65.1cm (実寸62.1cm) の記録魚を釣られたとか・・・・・
 う~~~ん、  うらやましい。 アマダイ・・・・・釣りたい~ネコ 



同じカテゴリー(マイ・アイテム)の記事画像
◆LEDライト LUMI CAP 1
◆夜釣り必携「超・携帯蚊取り」
◆F1キス50本仕掛
◆キス・トーナメンターへの道
◆LED式竿先ライト
◆マイ・アイテム(2)
同じカテゴリー(マイ・アイテム)の記事
 ◆LEDライト LUMI CAP 1 (2009-07-08 20:00)
 ◆夜釣り必携「超・携帯蚊取り」 (2009-06-11 19:00)
 ◆F1キス50本仕掛 (2009-06-05 07:58)
 ◆キス・トーナメンターへの道 (2009-05-16 13:12)
 ◆LED式竿先ライト (2009-04-22 12:50)
 ◆マイ・アイテム(2) (2009-03-13 08:15)
この記事へのコメント
ご無沙汰しております。
僕も「船ハリス」を使って自分で仕掛けを作ってみました!
自分で仕掛けを作ろうと思い始めたのはちかちか山さんの
釣行記に出会ってからです。ありがとうございました。
自分の仕掛けでカレイが爆釣してくれたらなぁ(願)
Posted by ビギナー at 2009年03月11日 20:34
>☆彡だらけ・・・・・ 

だらけとは何ですか?一個だけですよ!
たくさん釣ったのは家出釣行の方ですよ(笑)
それにしてもあのブログのコメントは何???
大笑いしちゃいましたよ~(爆)
Posted by DainanaDainana at 2009年03月11日 20:37
師匠おはよう~~~

日曜日はごちそうさまでした。アマダイ今度やっつけにいきますか!!!!恋いこがれているアマちゃんGETしましょ!!!!出撃命令お待ちしております。
でわでわ
Posted by くるま君くるま君 at 2009年03月12日 08:15
ども!!

ワテは普段はダイワの船ハリス8号x200mをモトスやらハリスに使ってます。今年からハリスもVハード6号(リッチ)で行くつもりです。ある方に聞くとこれが一番いいそうです。しなやかでいいですよ。

後yamaさんが使っているのは14号、12号コロダイ用に買いました。糸がバラケ無いようになっていていいです。なぜか3号も有るのよね???12号にもなると硬いので縒りが不要です。

★カレイ仕掛け09バージョンだいぶ出来ました。ちょっと工夫しました。D7さん見たくならぬように。(バクニゲ~)
Posted by 竿道楽 at 2009年03月12日 08:18
yamaさん、まいろ~!
ワテもsunlineの赤船ハリスと併用して使ってます。
ユムシ用の1本針仕掛にはスベリと締まりの良いsunlineを
2本針仕掛のスナズリ用にはシャキッとしたdaiwaを使い、ハリスはチチワで連結です。

ワテもyamaさん同様、竿にリールにクーラーもdaiwaやからお誘いがあっても良いんやけど・・・
Posted by 浪速投げ組合 at 2009年03月12日 13:14
おやじも愛用!
6号、8号、10号~~~~~(逃)
Posted by 投げ好きおやじ at 2009年03月12日 14:26
四国投げ組合長さんまうろ~
110m巻きで、1330円はやすいな~
砂ズリ幹糸に使ってみようかな。
でも・・このネタ見た様な・・
Posted by 中部投げ組合 at 2009年03月12日 14:29
☆ビギナーさん こんにちわ

 久しぶりです!そろそろ出撃でしょうか(^^ 
やはり、仕掛けを作る楽しみも釣りのひとつですから、失敗しながらも自分のものにしていけば、いいと思いますヨ。いい釣果報告を待ってます!
Posted by yama at 2009年03月12日 19:07
☆Dainana さん こんにちわ

 すみません(^^: 1個だろうが、さ~ん 個だろうが、イメージ的に☆彡だらけ・・・・・と、脳内イメージでしょうか。しかし、まぜさんのパクリコメントには、大笑いしましたネ~(^^::
Posted by yama at 2009年03月12日 19:12
くるま君 こんちわ

日曜日は、お疲れ様でした。久しぶりに人ごみにまぎれたので大変疲れてしまいました(^^: しかし、スイーツ部は、失敗に終わりました。次回は、下調べをしっかりやってから行きますのでよろしくです。
アマダイ・・・・・釣りたい!釣りたい!食いたい!!
Posted by yama at 2009年03月12日 19:17
☆竿道楽 殿 ども

実は、以前に同じく 砂ズリ・モトス用は「ディーフロン 船ハリス真鯛」を使用していましたが、長い間放置すると、どうも巻き癖が付くので、これに変えましたとさ・・・・実は、7号ハリスは、同じく「Vハード」なのですけど、次回ネタにて暴露するつもりでしたが・・・・いいですネ!
Posted by yama at 2009年03月12日 19:28
浪速投げ組合長さん こんにちわ

やっぱですか。大口径の巻物は、癖がつかなくていいですネ~
どうもオファーが無いのは、sunlineとかdaiwaを混ぜてるから駄目なのでしょうか・・・・・
Posted by yama at 2009年03月12日 19:39
☆投げ好き親父さん こんちわ

やっぱりですか・・・・・丈夫で、安いし 言うことないですネ!しかし、釣り糸も進歩します・・・・ナイロンに比べると癖も無く強いし、便利になりました。
Posted by yama at 2009年03月12日 19:49
☆中部投げ組合長さん まいど~

>砂ズリ幹糸に使ってみようかな
 お薦めですが・・・・
 キス用にはナイロンとこだわる人もいるようですが・・・(汗)

>でも・・このネタ見た様な・・
 一瞬 ギクッとして、古いネタをチェック・・・・セーフ!
 sunlineハリスのネタが、2回でした。明日は、さ~ん回目!
Posted by yama at 2009年03月12日 20:00
yamaさんまいろ~
僕はDUELのHD漁師用を使っています。もしくは中古のタックルべ〇~で買った新古品です。
これでオファーがきたらみんななってるって!
ひょっとして僕の「おもろ~」越えると来るかもしれません・・・・
Posted by ま~ at 2009年03月12日 22:39
☆ま~さん まいろ^^

やはり・・・・そうきたか(^^:

>ひょっとして僕の「おもろ~」越えると来るかもしれません・・・・
 不可能です!!
Posted by yama at 2009年03月13日 12:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
◆マイ・アイテム(1)
    コメント(16)