ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年05月01日

◆高知県大月町古満目でマゴB

2009年4月30日 中潮 晴れ   高知 満潮08:38 干潮15:56

 釣り場:高知県幡多郡大月町古満目
 時 間:AM6:00~AM11:00
 

◆高知県大月町古満目でマゴB 今日の狙いは、少しマニアックに・・・・・・
「イトヨリダイ」を釣りたくて、高知県大月町古満目へ ネコ

以前から、アマダイと同じく、釣ってみたい→食べてみたい 
お魚さんのひとつだが・・・・
かなり・・・・・美味しいみたいだ・・・・・
そんな願望を満たしてくれるのが、ここ古満目(こまめ)だが・・・・

ホンムシ餌とキビナゴを投下・・・・・・さてさて・・・・・釣れるのかな・・・・

◆高知県大月町古満目でマゴB ◆高知県大月町古満目でマゴB

しかし・・・・・・・昨夜とは打って変わって、男の子エーン 撃沈王子にも、朝一から・・・・・ドラグが
ジィ~~~ジィ~~~と、嬉しい当たりがあるものの エイ エイ オウ・・・・・綺麗な海蛇・・・・・ 

◆高知県大月町古満目でマゴB しかぁし~
 満潮前にキビナゴ餌に
 コン コン 
 と当たり!!

 これは・・・・・

 期待したものの
 海中に見えるのは・・・
 黒茶色の魚?

 うううううう・・・・・・
 ナニやつ???

 あらららら・・・・・・・
 マゴチ!!

 これは、嬉しい大物(^^  まさか、こんなところで、 47cm ・・・・・。

◆高知県大月町古満目でマゴB 
 その後、当たりも遠のき?

 久々に当たれば・・・・・・
 ドラグ ジィ~~~ジィ~~~と汗
 格闘の末に、釣れるのは・・・・エイばかり

 暑くなって嫌気もさして・・・・撤収です。

 ふぅ~~~イトヨリダイ釣りたい・・・・
 また、チャレンジしましょ ネコ


□スペック
竿:SHIMANO  NEWスピンパワー425DX-T リール:DaiwaパワーサーフQD4000
道糸:ナイロン6号、ハリス:7号 針:丸セイゴ17号 オモリ:27号全遊動天秤



同じカテゴリー(高知県釣行記)の記事画像
◆高知県宇佐で寒チヌ
◆高知県大月町古満目で爆沈
◆高知県宿毛市大島で撃沈
◆高知県宇佐井尻のヘダイ
◆高知県宇佐井尻でチヌ爆釣
◆高知県赤岡漁港にてキビレC
同じカテゴリー(高知県釣行記)の記事
 ◆高知県宇佐で寒チヌ (2009-12-06 19:51)
 ◆高知県大月町古満目で爆沈 (2009-11-06 19:00)
 ◆高知県宿毛市大島で撃沈 (2009-11-04 19:00)
 ◆高知県宇佐井尻のヘダイ (2009-10-11 14:56)
 ◆高知県宇佐井尻でチヌ爆釣 (2009-09-27 21:16)
 ◆高知県赤岡漁港にてキビレC (2009-09-24 20:55)
この記事へのコメント
こんばんは!!
yamaさん、GWしてますね~~~うらやましい。
我が家は、連休となると釣禁のムードプンプンです・・・(涙)
家族釣行なら良いみたいですが・・・私にとっては、釣りとゆうより家族旅行・・・お金も掛かるので、自宅待機です。

イトヨリですか~私は、隠岐でしか釣った事ないですが、内のクラブ員は、秋口に三浦半島周辺で、釣ってますね~
見た目も、食味も良い魚ですね。

GWもこれから本番ですが、次は何処ですか??
Posted by 投げ好きおやじ at 2009年05月01日 20:19
イトヨリは残念でしたが、
エエ型のマゴっち捕獲良かったですね(^^)

しかし、エイの引きは独特ですよね~
以前、経験の浅いうちはそれなりに面白かったですが、
去年で飽きましたわ(爆)
Posted by maze at 2009年05月01日 21:16
師匠お疲れ様でした

ここのエイはメチャ2引きますね!!!サーフリーダーBXではのされっぱなしでした(泣)
イトヨリは美味しい魚ですよ~~~~是非リベンジでGETしてください!!!しかし横で今回もランク物遠征では絶対釣りますねぇ~~横で居て自分の不甲斐なさに腹がたちます!!
また行きましょう(^^;
でわでわ
Posted by くるま君くるま君 at 2009年05月02日 09:44
まいど~

イトヨリとはマニアックな・・
四国圏は魚種豊富でんな~マゴッチといい羨ましい~。
はぁ・・キス釣り行こ。
Posted by 中部投げ組合長 at 2009年05月02日 11:03
☆投げ好きおやじ さん

>我が家は、連休となると釣禁のムードプンプンです(涙)

また、娘さん連れて行かないのですか?

>イトヨリですか〜見た目も、食味も良い魚ですね。
まだ、未知の魚です(T_T)釣りたいですわ

>GWもこれから本番ですが、次は何処ですか??

残念ながら風邪でダウンしてます(T_T)
車中泊、駄目ですね(笑)
Posted by yama at 2009年05月03日 11:09
☆maze さん

ここなら・・・・と、思ったのですが、なかなか(^^:

同行の王子は、十分、エイの引きを堪能してました(笑)
Posted by yama at 2009年05月03日 17:38
☆くるま君

 お疲れさまでした!
 また、リベンジに行きます!

 >イトヨリは美味しい魚ですよ~~
  くそ~~~~~ 次は、釣りますヨ!デカイやつ!

 めちゃ寒かったのか、扁桃腺が腫れて、熱が出て
 ダウンです!次は、ワテだけ、宿で寝ますから(^^:
 破壊島でのウツボバトル、頑張ってきてください!
Posted by yama at 2009年05月03日 17:45
☆中部投げ組合長 まいど~

 イトヨリ・・・・めちゃ、旨いらしいですヨ・・・・
 マダイを上品にした感じらしいとか・・・

 いよいよ、キスシーズンですネ 
 今までの分、思う存分やっつけてください!
Posted by yama at 2009年05月03日 17:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
◆高知県大月町古満目でマゴB
    コメント(8)