2009年05月06日
◆愛媛県新居浜東港にて撃沈
2009年5月5日 小潮
新居浜 干潮14:31 満潮20:41
釣り場:愛媛県新居浜市黒島・新居浜東港 時 間:16:00~21:00
今年の、ゴールデンウイークは、高速1000円も手伝ってか・・・・・・何処も混み②
しかし、せっかくの、お休みだが・・・・・・遠出もせずに近場で竿出しするのが我流。
と言う事で・・・・・・潮もイマイチだが・・・・・撃沈覚悟と言うか、健康のために
ちと・・・・・・海へ。 しかし、ボゲェ ホゲェ と、セキが出る健康状態・・・・・・

オオニシ釣具店に 「カメジャコ」さん入荷とのことで、40カメ×60円 と、奮発!
それから、国道11号線を 西へ西へと・・・・・・でぇ、新浜市まで来ました・・・・
ここで、マゴチとクロダイを狙ってみることに・・・・・・・
ここら辺は、餌取の小魚もいないみたいで・・・・・やはり、4トップで攻めます。
しかし・・・・・・1時間、2時間、3時間、・・・・・当たりなしですナ・・・・
餌取もいない不思議な、不思議なところです・・・・・・・

しかし、太陽が沈んでからは・・・・・チョコン チョコン コン チョロ と、どの竿にも
当たりまくり・・・・・・どうも、小アナゴのようです・・・・・・
周りに釣り人も増えて・・・・・チリン チリン と、鈴の音が・・・・たまりません!!
よ~く 見ると・・・・・・アナゴ釣りりの人たちでにぎわっていました (^^:
この小アナゴさん達の餌取の猛攻に・・・・・ギブアップ

どうも、ここは・・・・・夜は、アナゴ釣り場と言う事で、マゴチ狙いなら朝一からかな。
□スペック
竿:Daiwa トーナメントサーフT27号-425 リール:DaiwaパワーサーフQD4000
道糸:ナイロン6号 ハリス:6号 針:丸セイゴ16号 オモリ:25号全遊動天秤

釣り場:愛媛県新居浜市黒島・新居浜東港 時 間:16:00~21:00
今年の、ゴールデンウイークは、高速1000円も手伝ってか・・・・・・何処も混み②
しかし、せっかくの、お休みだが・・・・・・遠出もせずに近場で竿出しするのが我流。
と言う事で・・・・・・潮もイマイチだが・・・・・撃沈覚悟と言うか、健康のために

ちと・・・・・・海へ。 しかし、ボゲェ ホゲェ と、セキが出る健康状態・・・・・・

オオニシ釣具店に 「カメジャコ」さん入荷とのことで、40カメ×60円 と、奮発!
それから、国道11号線を 西へ西へと・・・・・・でぇ、新浜市まで来ました・・・・
ここで、マゴチとクロダイを狙ってみることに・・・・・・・
ここら辺は、餌取の小魚もいないみたいで・・・・・やはり、4トップで攻めます。
しかし・・・・・・1時間、2時間、3時間、・・・・・当たりなしですナ・・・・
餌取もいない不思議な、不思議なところです・・・・・・・

しかし、太陽が沈んでからは・・・・・チョコン チョコン コン チョロ と、どの竿にも
当たりまくり・・・・・・どうも、小アナゴのようです・・・・・・
周りに釣り人も増えて・・・・・チリン チリン と、鈴の音が・・・・たまりません!!
よ~く 見ると・・・・・・アナゴ釣りりの人たちでにぎわっていました (^^:
この小アナゴさん達の餌取の猛攻に・・・・・ギブアップ


どうも、ここは・・・・・夜は、アナゴ釣り場と言う事で、マゴチ狙いなら朝一からかな。
□スペック
竿:Daiwa トーナメントサーフT27号-425 リール:DaiwaパワーサーフQD4000
道糸:ナイロン6号 ハリス:6号 針:丸セイゴ16号 オモリ:25号全遊動天秤
Posted by ちかちか山 at 14:06│Comments(16)
│愛媛県釣行記
この記事へのコメント
yamaさん、まいど~!
連日のリハビリ釣行、お疲れ様です!
夜風は身体に毒でっせ~!
海の中も新型ウィルスで外出自粛ではおまへんやろか?
連日のリハビリ釣行、お疲れ様です!
夜風は身体に毒でっせ~!
海の中も新型ウィルスで外出自粛ではおまへんやろか?
Posted by 浪速投げ組合 at 2009年05月06日 15:06
まいど~!
浪速投げ組合長さん、もうこのペースはリハビリ釣行を超えてると思いますが・・・・
わての様に自粛した方が宜しいかと・・・・へへへ・・・
浪速投げ組合長さん、もうこのペースはリハビリ釣行を超えてると思いますが・・・・
わての様に自粛した方が宜しいかと・・・・へへへ・・・
Posted by 中部投げ組合長 at 2009年05月06日 16:32
yamaさん お疲れ様でした。
夜は やっぱり あなごの猛襲でしたか・・
yamaさんのいうように 早朝狙いがベストかもしれませんね
イワシの塩漬けでも 仕込んでおきますか (笑)
夜は やっぱり あなごの猛襲でしたか・・
yamaさんのいうように 早朝狙いがベストかもしれませんね
イワシの塩漬けでも 仕込んでおきますか (笑)
Posted by やぶひろ at 2009年05月06日 17:14
お疲れ様でした。
もう〇〇なので無理しちゃだめですよ!
綺麗なお姉さんが心配するぞ(爆逃げ~)
もう〇〇なので無理しちゃだめですよ!
綺麗なお姉さんが心配するぞ(爆逃げ~)
Posted by Dainana
at 2009年05月06日 18:24

なんじゃこりゃ~!
前回の釣行記のパクリじゃニャーですか(爆)
自らパクるとは・・・(爆(爆)
yamaさんの風邪ですが、WHO の検査の結果によれば
新型のパクリンY型ウィルスが検出された模様。
前回の釣行記のパクリじゃニャーですか(爆)
自らパクるとは・・・(爆(爆)
yamaさんの風邪ですが、WHO の検査の結果によれば
新型のパクリンY型ウィルスが検出された模様。
Posted by WHO(世界ホゲリ機構)事務局長 at 2009年05月07日 01:49
yamaさん、おはようございます。
豚インフルの具合は、いかがでしょうか??ちがうか~~(笑)
さて~GWのピークも過ぎて、気分的に落ち着いた気がします。
この週末辺りは、yamaさんも完全復帰での釣行でしょうか~
私は、やっと本来予定していました夜釣りを開幕しようと思っております。
今回の釣り場は、やぶひろさんが、マゴチゲットしていたポイントですよね~~私も気になった場所です。
照りゴチ狙いで、塩イワシ投げたい・・・・・!
豚インフルの具合は、いかがでしょうか??ちがうか~~(笑)
さて~GWのピークも過ぎて、気分的に落ち着いた気がします。
この週末辺りは、yamaさんも完全復帰での釣行でしょうか~
私は、やっと本来予定していました夜釣りを開幕しようと思っております。
今回の釣り場は、やぶひろさんが、マゴチゲットしていたポイントですよね~~私も気になった場所です。
照りゴチ狙いで、塩イワシ投げたい・・・・・!
Posted by 投げ好きおやじ at 2009年05月07日 08:28
師匠ど~も
インフルに負けずに釣行ですか??釣りは何時でも行けますから完全静養してから夜の大物釣りに行きましょう!!
しかしボケ¥60は高すぎですねぇ~~
また次回がんばりましょう!!!
でわでわ
インフルに負けずに釣行ですか??釣りは何時でも行けますから完全静養してから夜の大物釣りに行きましょう!!
しかしボケ¥60は高すぎですねぇ~~
また次回がんばりましょう!!!
でわでわ
Posted by くるま君
at 2009年05月07日 08:43

お名前が長いので途中で割愛、、、
本当はこの後は:いるつもりの投げ釣り師と続きます。
GWは痛い目に合いましたのでテンションダウン。
皆さんにご報告があります。
ya-manのおさ~んは扁桃腺とかインフルなどと言うお洒落な病気ではありません。ただのケンビキ風邪ですわ。アルコール飲んで寝れば完治ですが、昨晩も少しホゲッ、ホゲッ言ってました。
他の連中に伝染するかもわかりません。
まぁほっとけば直りますわ。
本当はこの後は:いるつもりの投げ釣り師と続きます。
GWは痛い目に合いましたのでテンションダウン。
皆さんにご報告があります。
ya-manのおさ~んは扁桃腺とかインフルなどと言うお洒落な病気ではありません。ただのケンビキ風邪ですわ。アルコール飲んで寝れば完治ですが、昨晩も少しホゲッ、ホゲッ言ってました。
他の連中に伝染するかもわかりません。
まぁほっとけば直りますわ。
Posted by 地に落ちかけて何とか踏みとどまって at 2009年05月07日 11:33
☆浪速投げ組合 長さん まいど~
やはり、ちと寒う おました(^^:
地に落ちぶれる都度に 夜風が身にしみます。
やはり、ちと寒う おました(^^:
地に落ちぶれる都度に 夜風が身にしみます。
Posted by yama at 2009年05月07日 19:04
☆中部投げ組合長さん まいど~
さすがに、6日は、自粛しました・・・・・・よ~寝ました。
しかし、もう、何も釣れる気がしまへん・・・・・
さすがに、6日は、自粛しました・・・・・・よ~寝ました。
しかし、もう、何も釣れる気がしまへん・・・・・
Posted by yama at 2009年05月07日 19:07
☆やぶひろ さん
せっかく、応援に来ていただいたのに、成果なく残念です。
でも、ここで マゴゲットは、さすがです・・・・まいりました。
ここは、早朝狙いがベストだと思います・・・・。
しかし、あちこちでチリンチリンとやられると、おかしくなりそう(笑)
差し入れの、コーヒー ありがとうございました。
せっかく、応援に来ていただいたのに、成果なく残念です。
でも、ここで マゴゲットは、さすがです・・・・まいりました。
ここは、早朝狙いがベストだと思います・・・・。
しかし、あちこちでチリンチリンとやられると、おかしくなりそう(笑)
差し入れの、コーヒー ありがとうございました。
Posted by yama at 2009年05月07日 19:13
☆Dainana さん
>もう〇〇なので無理しちゃだめですよ!
ご心配、ありがとうございます。 リハビリ ですって!!!
しかし・・・・・最近、当たりないです(爆)
週末は・・・・・当たりがあるとこ行こう♪
>もう〇〇なので無理しちゃだめですよ!
ご心配、ありがとうございます。 リハビリ ですって!!!
しかし・・・・・最近、当たりないです(爆)
週末は・・・・・当たりがあるとこ行こう♪
Posted by yama at 2009年05月07日 19:18
☆WHO(世界ホゲリ機構)事務局長の 南風様
>前回の釣行記のパクリじゃニャーですか(爆)
自らパクるとは・・・(爆(爆)
パクるとは心外な!!コピーして修正しましたけど・・ナニカ?
カテゴリーが違うから、過去の記事になった時には別々に
なるから、判らなくなりますから・・・・いいのです(^^::
納得していただけたでしょうか!
>前回の釣行記のパクリじゃニャーですか(爆)
自らパクるとは・・・(爆(爆)
パクるとは心外な!!コピーして修正しましたけど・・ナニカ?
カテゴリーが違うから、過去の記事になった時には別々に
なるから、判らなくなりますから・・・・いいのです(^^::
納得していただけたでしょうか!
Posted by yama at 2009年05月07日 19:27
☆投げ好きおやじ さん
>豚インフルの具合は、いかがでしょうか??ちがうか~~(笑)
どうも、魚インフルみたいです!これは、一発釣らないと治りません(笑)
>私は、やっと本来予定していました夜釣りを開幕しようと思っております。
私も、連休中は遠出する気もなく近場で、お茶濁してました。
先日、Dinanaさん達が、与島へ行ったようですが、撃沈とか。
週末は、初夏の気候で、夜の潮も最高ですネ! ビッグマダイを期待してますヨ!
>今回の釣り場は、やぶひろさんが、マゴチゲットしていたポイントですよね~~私も気になった場所です。
そうです!やぶひろさんにお世話になって出かけたのですが見事に撃沈でした。
どれかの竿先が揺れている状態ですから、小アナゴだらけみたいな感じです。夜は、ダメですネ!
>豚インフルの具合は、いかがでしょうか??ちがうか~~(笑)
どうも、魚インフルみたいです!これは、一発釣らないと治りません(笑)
>私は、やっと本来予定していました夜釣りを開幕しようと思っております。
私も、連休中は遠出する気もなく近場で、お茶濁してました。
先日、Dinanaさん達が、与島へ行ったようですが、撃沈とか。
週末は、初夏の気候で、夜の潮も最高ですネ! ビッグマダイを期待してますヨ!
>今回の釣り場は、やぶひろさんが、マゴチゲットしていたポイントですよね~~私も気になった場所です。
そうです!やぶひろさんにお世話になって出かけたのですが見事に撃沈でした。
どれかの竿先が揺れている状態ですから、小アナゴだらけみたいな感じです。夜は、ダメですネ!
Posted by yama at 2009年05月07日 19:40
☆くるま君 もう、筋肉痛は和らいだでしょうか!?
>インフルに負けずに釣行ですか??
インフル 違うって!!誰のせいで、こうなったのか!!
>釣りは何時でも行けますから完全静養してから・・・
釣りは、いかんと釣れん!!
>夜の大物釣りに行きましょう!
今は、マゴチしか狙ってないから!
>しかしボケ¥60は高すぎですねぇ~
2400円で、半日遊べるんだから、安いもん ♪
>インフルに負けずに釣行ですか??
インフル 違うって!!誰のせいで、こうなったのか!!
>釣りは何時でも行けますから完全静養してから・・・
釣りは、いかんと釣れん!!
>夜の大物釣りに行きましょう!
今は、マゴチしか狙ってないから!
>しかしボケ¥60は高すぎですねぇ~
2400円で、半日遊べるんだから、安いもん ♪
Posted by yama at 2009年05月07日 19:49
☆地に落ちかけて何とか踏みとどまっているつもりの投げ釣り師さん
ここで、キビレ釣ったと聞きましたが・・・・天才ですネ!!
ここは、アナゴ天国です。これからの、初夏のアナゴ釣りに
ぴったりの場所ですネ!
よくよく考えてみると・・・・・・
連休前から、飲みに出てない=アルコール消毒が出来てない
ゆえに・・・・・のどが腫れた・・・・・法則だ。注意しよう・・・・・
ここで、キビレ釣ったと聞きましたが・・・・天才ですネ!!
ここは、アナゴ天国です。これからの、初夏のアナゴ釣りに
ぴったりの場所ですネ!
よくよく考えてみると・・・・・・
連休前から、飲みに出てない=アルコール消毒が出来てない
ゆえに・・・・・のどが腫れた・・・・・法則だ。注意しよう・・・・・
Posted by yama at 2009年05月07日 19:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。