ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2008年05月04日

徳島県海陽町・NASA湾

2008年5月4日(日) 大潮 晴れ

釣り場:徳島県海陽町・那佐湾岸壁
時 間:AM6:00~PM10:00

 連休第2戦は、徳島県を南下して、高知県東洋町・野根へ………
しかし……高波で竿を出せずに……またまた北上……なんでやねん。



 結局、波の静かな那佐湾の岸壁……
何故だか、たどり着けば車横付け……好きですわぁ。

ここは、昔昔……大型キスがよく釣れた記憶があるのだか……最近は知らない。
仕方なく小針で暇潰しです。

 やはり……キタマクラ

        フグ

        海毛虫……

 生体反応だらけですが……嬉しい!ガーン
    岸壁の真下には、ツノダシの群れまで……綺麗ですわ。
    やはり南下すると、魚が違います。

当たりは、あるものの、針に乗らない……

 でぇ……20センチオーバのキスです!
今年のファースト・キスなんて・・・・・喜ぶものの、後が続かず……


 そこへ「釣れますか?」と……キス狙いの釣り人が……
聞けば「もぉ、投げる場所が無いんですヨ」と………ならば、ここでどうぞと、
釣り場を、譲りました……撤収です(優しい!)。

 
 いつのまにやら、岸壁は、釣り人だらけでした。

昨日は、2Kgのイカも釣れたみたいですが……すげぇ!。

       ・・・・・・・・しかし、ぱっとしない釣り場でした。

   もう一度、東洋町付近まで、様子見に行くも・・・・変わらず、高波!!

ふぅ~~ん・・・・・徳島シリーズは、1勝1負。


□釣り場地図
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=33%2F34%2F52.563&lon=134%2F20%2F51.465&layer=0&mode=map&size=s&type=static&pointer=on&sc=4  

Posted by ちかちか山 at 19:40Comments(8)徳島県釣行記