2009年02月22日
◆愛媛県伊予寒川で共倒れ
2009年2月21日(土) 中潮
釣り場:愛媛県四国中央市寒川埋立
時 間:PM5:00~AM00:00
先週の完全撃沈の名誉挽回とばかりに・・・・・1月23日以来の四国中央市・寒川埋立へ
スズキ狙いに・・・・・・・今夜は、少し冷えそうなので、疾走して車横付けポイントを確保。

餌は、近くの「いわくら」釣具にて、50円ユムシを 奮発して、20個購入・・・・・しかし、
ほんとうに安い!!
・・・・・・でぇ、気合十分に 「4トップ」の攻撃型陣形を取ってみたが・・・・・
今夜も、この界隈には多くのキャスターが・・・・狙い物が少ないこの時期なら仕方が無い
と思う・・・・・・と、そこへ・・・・・・某・連敗キャスターから 参戦の電話・・・・・・
嬉しいことに、あったかい「肉まん」にコーヒーの差し入れです!
よく気の付く、好青年です!!!
やはり車横付けのメリットです・・・・・ジアイまで、読書など
しかし、今夜も退屈・・・・・・この時期は、餌取りすらいない・・・・・
寒いので、車の中から偵察していると・・・・・
午後7時に ちょんちょんと 初当たりが出るが、それっきり・・・・小アナゴの仕業か・・・・。
次は、午後8時に コーン と当たりが出るが、それっきり・・・・・中アナゴの仕業か・・・。
三度目の当たりは、引き潮に変わった 午後10時に コン と当たり・・・・・
今度は、なんとなく 異物が掛かっている感じ・・・・・
あらッ・・・・・石かなと思ったら・・・・貝ですけど・・・・・・・・・
それも、しっかりと針掛かりしてますが・・・・・・
これが・・・・・ユムシを食ったのは・・・・事実です!
思い起こせば、高知の宇佐で「長太郎」貝 釣りましたが・・・・
私は・・・・・・・・・貝になりたい・・・・・・
□スペック
竿:Daiwa トーナメントサーフT27号-425 リール:DaiwaパワーサーフQD4000
道糸:ナイロン6号 ハリス:7号 針:丸セイゴ16号 オモリ:25号全遊動天秤
釣り場:愛媛県四国中央市寒川埋立
時 間:PM5:00~AM00:00
先週の完全撃沈の名誉挽回とばかりに・・・・・1月23日以来の四国中央市・寒川埋立へ
スズキ狙いに・・・・・・・今夜は、少し冷えそうなので、疾走して車横付けポイントを確保。
餌は、近くの「いわくら」釣具にて、50円ユムシを 奮発して、20個購入・・・・・しかし、
ほんとうに安い!!
・・・・・・でぇ、気合十分に 「4トップ」の攻撃型陣形を取ってみたが・・・・・

今夜も、この界隈には多くのキャスターが・・・・狙い物が少ないこの時期なら仕方が無い
と思う・・・・・・と、そこへ・・・・・・某・連敗キャスターから 参戦の電話・・・・・・
よく気の付く、好青年です!!!
やはり車横付けのメリットです・・・・・ジアイまで、読書など

しかし、今夜も退屈・・・・・・この時期は、餌取りすらいない・・・・・
寒いので、車の中から偵察していると・・・・・
午後7時に ちょんちょんと 初当たりが出るが、それっきり・・・・小アナゴの仕業か・・・・。
次は、午後8時に コーン と当たりが出るが、それっきり・・・・・中アナゴの仕業か・・・。
三度目の当たりは、引き潮に変わった 午後10時に コン と当たり・・・・・
あらッ・・・・・石かなと思ったら・・・・貝ですけど・・・・・・・・・
それも、しっかりと針掛かりしてますが・・・・・・

これが・・・・・ユムシを食ったのは・・・・事実です!
思い起こせば、高知の宇佐で「長太郎」貝 釣りましたが・・・・
私は・・・・・・・・・貝になりたい・・・・・・

□スペック
竿:Daiwa トーナメントサーフT27号-425 リール:DaiwaパワーサーフQD4000
道糸:ナイロン6号 ハリス:7号 針:丸セイゴ16号 オモリ:25号全遊動天秤