2009年02月28日
◆愛媛県吉田町大良港
2009年2月28日(土) 中潮
釣り場:愛媛県宇和島市吉田町大良漁港
時 間:AM7:00~PM2:00
今日は・・・・・・何を思ったか・・・・・アマダイ狙いに宇和島市吉田町へ・・・・
実は、ダイシンさんのHPに、アマダイが釣れた~ まぁ~それだけですが・・・・

しかし、朝の出足が遅いもので、いつものヘタレですけど・・・・目的地到着も
すでに、お目当ての波止には、サビキ軍団でした・・・・・となれば、やはり、狙いは
カワハギでしょう・・・・・・まぁ、最初からそのつもり・・・・・
でぇ・・・・・・波止の根元付近とか道路上からとか、探るものの・・・・あきまへん!

てな事で、しばらくこの辺に落ち着くことに
したものの・・・・・
磯ベラだらけですけど・・・・
仕方ないので・・・・・
バケツに入れて遊んでいたら、

タマ?登場・・・・・・
磯ベラを一匹やると、美味しそうに
食ってます!
そうだ・・・・今日は、こいつに釣行報告を頼もう・・・・
でも・・・・また、パクリとコメントされそうだが・・・・・
と、もう撃沈モード・・・・・だった。

しかし・・・・・コン コン と磯ベラでない
いい当たり!!
カワハギSPもいい感じで
しなってます!
久々の重量感を味わいながら・・・・・
おりゃ~と抜きあげ完了!

でぇ・・・・・でかくは無いが・・・・
記念撮影・・・・・・38cm です!
あはははっ・・・・・2匹長寸で・・・・・・
嬉しい、ダブルですけど・・・・・・ナニカ(^^:
二本の竿で、マシンガン攻撃を繰り返すも・・・・
磯ベラだらけ・・・・忘れた頃にカワハギ!
磯ベラに飽きてきたので、護岸沿の遊歩道を
探索するも、水深が30mほどと深いが
生体反応なし・・・・・・
またまた、元の釣り座に戻って 良型のカサゴを追加して
おしまい

小型ながら、なんとか肝パンカワハギゲットで、今夜は、久々のカワハギフルコース♪
カサゴも楽しみですネ~~♪
大良漁港

離れている波止が陸続きになる予定だとか・・・・・養殖イカダもたくさんあり、楽しみだ。
しかし、ここは船の往来が激しいので注意しましょう!!
□スペック
竿:SHIMANO TWIN POWER 405BX リール:DaiwaパワーサーフQD4000
道糸:PE2号 ハリス:5号 針:スピニングB12号 オモリ:27号全遊動
釣り場:愛媛県宇和島市吉田町大良漁港
時 間:AM7:00~PM2:00
今日は・・・・・・何を思ったか・・・・・アマダイ狙いに宇和島市吉田町へ・・・・
実は、ダイシンさんのHPに、アマダイが釣れた~ まぁ~それだけですが・・・・

しかし、朝の出足が遅いもので、いつものヘタレですけど・・・・目的地到着も
すでに、お目当ての波止には、サビキ軍団でした・・・・・となれば、やはり、狙いは
カワハギでしょう・・・・・・まぁ、最初からそのつもり・・・・・
でぇ・・・・・・波止の根元付近とか道路上からとか、探るものの・・・・あきまへん!
てな事で、しばらくこの辺に落ち着くことに
したものの・・・・・
磯ベラだらけですけど・・・・
仕方ないので・・・・・
バケツに入れて遊んでいたら、
タマ?登場・・・・・・
磯ベラを一匹やると、美味しそうに
食ってます!
そうだ・・・・今日は、こいつに釣行報告を頼もう・・・・
でも・・・・また、パクリとコメントされそうだが・・・・・
と、もう撃沈モード・・・・・だった。
しかし・・・・・コン コン と磯ベラでない
いい当たり!!
カワハギSPもいい感じで
しなってます!
久々の重量感を味わいながら・・・・・
おりゃ~と抜きあげ完了!
でぇ・・・・・でかくは無いが・・・・
記念撮影・・・・・・38cm です!
嬉しい、ダブルですけど・・・・・・ナニカ(^^:
二本の竿で、マシンガン攻撃を繰り返すも・・・・
磯ベラだらけ・・・・忘れた頃にカワハギ!
磯ベラに飽きてきたので、護岸沿の遊歩道を
探索するも、水深が30mほどと深いが
生体反応なし・・・・・・
またまた、元の釣り座に戻って 良型のカサゴを追加して
おしまい
小型ながら、なんとか肝パンカワハギゲットで、今夜は、久々のカワハギフルコース♪
カサゴも楽しみですネ~~♪
大良漁港
離れている波止が陸続きになる予定だとか・・・・・養殖イカダもたくさんあり、楽しみだ。
しかし、ここは船の往来が激しいので注意しましょう!!
□スペック
竿:SHIMANO TWIN POWER 405BX リール:DaiwaパワーサーフQD4000
道糸:PE2号 ハリス:5号 針:スピニングB12号 オモリ:27号全遊動