ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年05月11日

愛媛県四国中央市・寒川埋立②

2008年5月10日(土) 小潮 雨

釣り場:愛媛県四国中央市寒川町・寒川埋立
時 間:PM8:00~AM01:00
愛媛県四国中央市・寒川埋立②

 今日は、天気も潮も悪いのだが・・・・・・釣りに行きたい(^^;

天候が悪いと→スズキ。
でぇ・・・・・・小潮ながら、夜の満ち潮は、けっこうええ感じなので・・・・夜釣り。
  ・・・・・・・小雨・・・・・・車横付け・・・・・・ならば、ここに決定!!
本日の餌は、四国中央市の「ビッグウエスト」釣具店で、ユムシを20個を購入。

しかし、餌取りも居ないとふんでいたが、今日は良くかじられます・・・・。
時合いは、潮が高くなってからと・・・・車中にてプロ野球など聞きながら
・・・・・・・・・暇つぶし・・・・・・これに限ります。

午前0時の満ち5分・・・・ツンツンの後、じゃ~~~~と、ドラグオン。
・・・・おっ~~~今日もいただきかぁ~・・・・・・・・しかし、それっきり。

しばらくして・・・・・
コンと良い当たりのあと、いきよいよく、ジィ~~~~と、竿尻まで浮かす当たり!!!
今度は、魚が付いてます・・・・・が、引き味小。

愛媛県四国中央市・寒川埋立②

・・・・・・小型ほど、元気な当たりですか・・・・・・
抵抗も少なく、すんなりとあがってきたのは、52cmのセイゴクラスのスズキ。

続いて、竿先を引っ張るだけで、糸が出ない当たり!
・・・・・・クロダイかな???・・・・・・しかし、軽い(^^;
こいつは、47cmでした。

愛媛県四国中央市・寒川埋立②

さすがに、午前1時をまわると・・・・・眠い!!
満潮の午前3時過ぎまで粘るほど元気もなく・・・・・・ヘタレ!!・・・・撤収(^^;です。

今日は、小型の群れの回遊みたいですナ・・・・。


竿:Daiwa トーナメントサーフT27号-425  リール:DaiwaパワーサーフQD4000
道糸:ナイロン6号 ハリス:6号 針:丸セイゴ16号 オモリ:25号遊動

            
                 (さすがに・・・・明日は、お休みさせていただきます。)
 
□釣り場地図↓



同じカテゴリー(愛媛県釣行記)の記事画像
◆愛媛県三崎赤坂のカワハギ
◆愛媛県明浜で初カワハギ
◆愛媛県愛南町深浦も爆風
◆愛媛県伊予寒川でクロダイA2
◆愛媛県伊予寒川でウナギ
◆愛媛県伊予寒川でチヌA2
同じカテゴリー(愛媛県釣行記)の記事
 ◆愛媛県三崎赤坂のカワハギ (2009-11-28 20:00)
 ◆愛媛県明浜で初カワハギ (2009-11-09 18:00)
 ◆愛媛県愛南町深浦も爆風 (2009-11-05 19:00)
 ◆愛媛県伊予寒川でクロダイA2 (2009-09-21 16:48)
 ◆愛媛県伊予寒川でウナギ (2009-08-23 10:00)
 ◆愛媛県伊予寒川でチヌA2 (2009-08-08 14:32)
この記事へのコメント
昨日はども!!

伊予路は相性が宜しいようで、、、
ビーチボーイズ撃沈で、それにしてもひどいシウチでございました。
ヤマサンが帰った後道具を片付けしてましたら変なオジイが来ましてここはマゴチが釣れるとナンたらカンたら講釈をたれまして、昨年も65cmと73cmをゲットしたとか、80m投げないといけないとか、餌はゴカイの1匹付けで無いといけないとか、、、
スペック見たら磯竿3号?小さなリールにナイロンライン、オモリは梅干の種くらいのナツメオモリで、暫く様子を見てましたら30m付近にポチャンと、、、
Y風さん、O君と3人口あんぐりでした。

「講釈師見てきたような嘘をつき!!」何処にでも居てますね。この手の連中。
Posted by 地にもぐったビーチボーイズ at 2008年05月12日 09:22
最近の水温の変化を見れば・・・・・
やはり、ビーチでは撃沈でしょう!!
最高→最低まで、4℃も下がれば、いくら名人でも無理!!

05/06 16.6℃ 05/07 17.4℃ 05/08 18.1℃
05/09 17.6℃ 05/10 15.4℃ 05/11 14.0℃
Posted by yama at 2008年05月12日 17:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
愛媛県四国中央市・寒川埋立②
    コメント(2)