ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2008年01月13日

香川県詫間ゴマジリでチビクロ


2008年1月12日(土)  中潮 雨

釣り場:香川県三豊市詫間町・高谷港 (通称:ゴマジリ港)
時 間:AM11:00~PM3:00


 第2ラウンドです・・・・・・。

 荘内半島・箱での、「一仕事」を終えて・・・・・何のことやら??
 車横付け・楽ちんポイントのゴマジリ港へ
 ・・・・・・・・・雨風が強くなれば、ここでんがな^^;
        なんたって、車の中から、当たりを待てます。
        この、厳寒期で一番の「暖」の取れるのは、車!
        ヘタレなおっさんには、もってこいの釣り場です。


 

 今日の満潮が、午後1時30分くらいやから・・・・・・・

    大丈夫・・・・・アイナメのポン級が
    必ず、釣れるから・・・・・・・・と、強引に師匠もゴマジリへ。

    師匠には、A級ポイントの波止先端付近に釣り座を
    譲りましたが・・・・・
              さすがに・・・・・ 寒そうですナ^^;


   さすがに、アイナメ狙いの餌は、赤ゴカイと言うわけにはいかず、
   ホンムシ餌にてトライ!
        (明日の釣行分まで、買っておりましたので・・・・・・)

   アイナメ狙いのスペックは、道糸6号通し、錘25号、ハリス5号のカレイ針14号。
   ポイントは、40m程投げて、潮に流して止まった所ですが・・・・。

  ・・・・・・・・・・・・・・

         ・・・・・・・・・・・沈黙が続きます・・・・・・・・・

        ・・・・・・・・・・昼飯に、師匠から、暖かいカップ麺が届きました^^

        暖まって・・・・最高です!!!

 でぇ、食ってる最中に、コンコンと小さな初当たり!
 う~~ん・・・・・・何じゃ???




  あがってきたのは・・・・・
             なんと、この寒い時期に、チビ・クロダイ。
             チビクロ・・・・・・・・・元気!!

   しかし、「何考えとん!」・・・・・と言ってリリースですが・・・・・
   とりあえずボーズは、免れました^^;

  これっきり当たり無し・・・・・納竿です・・・・トホホ。


※追記
    次の日・・・・・・竿道楽さん達が、仇討ち?に行ったものの
    タコ、オコゼと、なんと!コノシロ・・・・・で返り討ちにあいましたとサ^^;
    ゴマジリのアイナメは、3月解禁と言うことになりました。

□釣り場地図
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34%2F14%2F37.445&lon=133%2F40%2F24.234&layer=0&mode=map&size=s&type=static&pointer=on&sc=5
   
       
    

Posted by ちかちか山 at 19:21Comments(3)香川県釣行記