2008年01月12日
香川県詫間・箱の越冬ギス
2008年1月12日(土) 中潮 
釣り場:香川県三豊市詫間町・箱港
時 間:AM8:00~AM11:00
今日は、雨ながら・・・・・比較的、穏やかな天気とのことで
越冬ギスを求めて、荘内半島の箱港へ・・・・・
でぇ、本日の助っ人は、師匠です・・・・・

午前7時過ぎに、現地に到着すると・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・すでに、師匠が場所取りしてくれてました^^;
まぁ、今日は、天気も悪くて、釣り人はいませんが・・・・・。
ここの越冬キスのポイントは、波止先端でなくて、根本付近。
餌は・・・・・・・赤ゴカイが、500円もあれば1日遊べます。
さて・・・・・・・
朝一には、魚からのシグナルが無いものの・・・・・潮が動き出したとたんに
プルプルとキスの当たり!!

あがってきたのは、22cmのシロギス・・・・・久しぶりです。
その後も、ぽつぽつと食ってきます・・・・・・・。
師匠も、何度かのダブルに・・・・・ご満喫で・・・・・・。
置き竿にもサビキにも活発な当たりを見せてくれました^^
キスの活性が良くて、ほとんどが、針を飲んでいる状態です。
午前11時前に、ヒトデ君が釣れだし
雨風も強くなったのを機に、納竿。
1日粘れば、もう少し釣れるかな・・・・・・・・
しかし、たまたま、海が穏やかと言うことで、
これだけの釣果です。
あっ・・・・・・師匠と二人分ですので・・・・・・。

最大は、師匠の 24cmでした・・・・・・
これから・・・・1月いっぱいは、釣れると思いますが・・・・定員2名様限定なり。
まだ時間もあることやし~~~~
この後、車横付けポイントへ・・・・・・
□釣り場地図
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34%2F15%2F22.816&lon=133%2F35%2F37.934&layer=0&mode=map&size=s&type=static&pointer=on&sc=5
□ちょっと一服
「投げ釣り四国」ブログに新しい「お気に入り」を、追加しました。
徳島県をホームに、投げ釣りを楽しんでいるブログです^^
「砂ーマンの諦まりなき釣り日誌」と言うブログなんですが、
撃沈も多いんですが・・・・・「投げ・・四国」同様、応援してあげて
ください・・・・よろしくです。

釣り場:香川県三豊市詫間町・箱港
時 間:AM8:00~AM11:00
今日は、雨ながら・・・・・比較的、穏やかな天気とのことで
越冬ギスを求めて、荘内半島の箱港へ・・・・・
でぇ、本日の助っ人は、師匠です・・・・・
午前7時過ぎに、現地に到着すると・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・すでに、師匠が場所取りしてくれてました^^;
まぁ、今日は、天気も悪くて、釣り人はいませんが・・・・・。
ここの越冬キスのポイントは、波止先端でなくて、根本付近。
餌は・・・・・・・赤ゴカイが、500円もあれば1日遊べます。
さて・・・・・・・
朝一には、魚からのシグナルが無いものの・・・・・潮が動き出したとたんに
プルプルとキスの当たり!!
あがってきたのは、22cmのシロギス・・・・・久しぶりです。
その後も、ぽつぽつと食ってきます・・・・・・・。
師匠も、何度かのダブルに・・・・・ご満喫で・・・・・・。
置き竿にもサビキにも活発な当たりを見せてくれました^^
キスの活性が良くて、ほとんどが、針を飲んでいる状態です。
午前11時前に、ヒトデ君が釣れだし
雨風も強くなったのを機に、納竿。
1日粘れば、もう少し釣れるかな・・・・・・・・
しかし、たまたま、海が穏やかと言うことで、
これだけの釣果です。
あっ・・・・・・師匠と二人分ですので・・・・・・。
最大は、師匠の 24cmでした・・・・・・
これから・・・・1月いっぱいは、釣れると思いますが・・・・定員2名様限定なり。
まだ時間もあることやし~~~~
この後、車横付けポイントへ・・・・・・

□釣り場地図
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34%2F15%2F22.816&lon=133%2F35%2F37.934&layer=0&mode=map&size=s&type=static&pointer=on&sc=5
□ちょっと一服
「投げ釣り四国」ブログに新しい「お気に入り」を、追加しました。
徳島県をホームに、投げ釣りを楽しんでいるブログです^^
「砂ーマンの諦まりなき釣り日誌」と言うブログなんですが、
撃沈も多いんですが・・・・・「投げ・・四国」同様、応援してあげて
ください・・・・よろしくです。