ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年05月31日

◆高知県土佐USAが開幕

2009年5月30日(土) 小潮  くもり     高知 干潮16:45 満潮23:38

釣り場:高知県土佐市・宇佐町 井尻の海岸
時 間:18:40~24:00



今日は、久々に撃沈王子 男の子エーン との釣行・・・・・でぇ、やはり久々に高知USA探索へ・・・・。

  2本の竿を投げ終えて、早速 餌取の状況を確認すると・・・・・・・ホンムシ餌も
  そのままのようで、その上潮流も穏やかと判断して2本を追加して 4トップ体制。

19:00 いきなり ジャ~~~~と気持ち良いドラグ音!!次の当たりで合わせるも
      久々にバラシ (^^:  ・・・・・・珍しく、針先が折れていた・・・・ムムムッ。
19:20 コンコン コンコン コンコン と 断続的な当たり・・・・

 

今度は、小型ながら魚が付いているようで・・・・・波打ち際にあがって来たのは
な なんと 赤い魚体・・・・・・こりゃ嬉しいと メジャーを当てるも 29cmの寸タラ
マダイ・・・・・現認の王子にバカ笑されるタラ~・・・・・まぁ、尾頭付きの塩焼きでOK。

19:40 先ほどと、同じように、コンコン コンコン コンコン と 断続的な当たり・・・・
      二匹目いただきましたが・・・・・今度は、ジャスト30cmと、ご承認。
      同じ時間帯に、王子にもシロギスがヒット!・・・・・しかし、25cmと寸タラ汗

 20:10  いきなり、竿先が ぎゅ~と 持っていく 
 いい当たり!! 手持ちにして次の当たりを待つと、
 ひったくる当たりで、気持ちの良い締め込みを楽しま
 せてくれたのは、やはりキチヌ・・・・・ジャスト40cm
 の綺麗な魚体。ここで、またしても王子は、寸タラキス汗

 すこし食いがやんでところで、雨 雨が・・・・・
 たまらずに、車中へ非難・・・・・

1時間ほどして 小ぶりになったところで再開するも 当たりは遠のいたまま・・・・・
餌は、取られるようで フグの仕業・・・・・たまに☆ヒトデ駆除・・・・計 さぁ~ん枚

 でぇ・・・・どうも変な当たりタラ~ やはり・・・・・
 海ヘビ・・・・ こやつ・・・・・浜にあがると
 尻尾から砂に潜りだした・・・・
 とうとう・・・・・引っ張り出せずに
 地中深くに潜って行きました・・・とさ。

24:00 引きの潮が飛び出したところで 納竿・・・・・

□スペック
竿:Daiwa トーナメントサーフT27号-425  リール:DaiwaパワーサーフQD4000
道糸:ナイロン6号 ハリス:5号 針:スピニングB14号 オモリ:25号全遊動
      

  

Posted by ちかちか山 at 13:42Comments(28)高知県釣行記